
性別が女の子と確定し、不安を感じています。他の女の子の成長に影響されているようで、育て方次第で成長が変わることを考えています。女の子を育てるママさんのアドバイスを聞きたいです。
性別が女の子と確定しました。
待望の赤ちゃんで、性別にかかわらず
健康で元気に生まれてきてくれたら…と
ずっと思ってきました¨̮♡︎
もちろん今もです!
ですが、いざ女の子と確定したら
いきなり不安な気持ちが芽生えてきてしまいました。
少し先の話かもしれないけれど、
すごくナマイキな口をきかれるのかな…とか
早いうちからオンナになるのかな…とか( •́⍛︎•̀ )
最近、旦那のお兄さんの娘(小学3年生)に
ビックリするような発言をされた事や
友達の娘(5歳)に久々に会った際の
おませな態度に衝撃を受けた事が
モロに影響してるんだと思いますが…。
不安だーなんて思ってても、
きっと我が子は愛おしいでしょうし
自分たちの育て方次第で
子どもがどんな子に成長していくか
変わると思います。
でも…フツフツと芽生えてきた不安な気持ちを
吐き出したくて、書かせて頂きました( ・ ・̥ )
女の子を育てていらっしゃるママさん、
女の子で良かったと思う事など
是非教えてください!
- はちみつ(8歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月の女の子育ててます。可愛い服を着せてあげられる。大きくなったら一緒に買い物行こうとか考えてます。

m.y.s
今年4歳と7歳の娘がいます✩
女の子。。確かにおませで、すぐ文句言ってきます(´・_・`)しかもその言い方がイラーーーっとするんですよ!笑
旦那にはニャンニャン。。女出してます!笑
服装も、スカートじゃないと可愛くない!と買ってきた服も来てくれなかったり。。。
でも、最近三人目が産まれたのですが妊娠中、荷物を持ってくれたり皿洗い等してくれたり。。
私の少しの変化も気付き、褒めたり心配してくれるのは娘達ですヽ(*´∀`)ノ
何より!夏祭りの浴衣姿。。女の子は飾りがいがあるー♥と幸せな気分になります!笑
なんだかんだ喧嘩しても文句言われても。。わが子だから可愛くてしかたないですよ♥
-
はちみつ
4歳と7歳!すごい‼︎
まさに私が不安に思ってる年齢です( Ꙭ)笑
お洋服も自分で選びたくなるんですね!
自分もそうだったかも…(o´_`o)
旦那さんからしたら、自分にニャンニャンしてくれる娘さん、可愛くて仕方ないでしょうね〜♡笑
妻の立場からしたら、いくら娘とは言えヤキモチやきそうですが…(›´ω`‹ )
ちゃーんとママの事を思いやって行動できる子たち、素晴らしいですね‼︎
そんな事されたら嬉しくて泣いちゃいます( ・ ・̥ )笑
m.y.sさんみたいな親子の関係性、憧れます♡具体的に教えて下さってありがとうございます\( ¨̮ )/♡- 7月11日
-
m.y.s
私の頼みは今じゃ素直に聞いてくれない旦那も、娘達がおねがいすると、いーよ♥任せろ♥と言ってます( ̄▽ ̄;)
だから、子供達にコソッとパパにお願いしてきて( ồωồ)と言うと、うまい具合に頼んでくれるんですよ!笑
やっぱり女の子は何かとお母さんの力になってくれますよ♥笑
荷物もペットボトル6本入りも重くて休み休みだけど。。運ぶ!と言う長女。。それをみて負けずとバックまで持ってくれる次女。
あー。。怒れないなぁ(´;ω;)と思いながらも30分後には言い合いしてますけどね(笑)
でも、女の子でよかったて思います♥
逆に。。念願だった男の子産まれましたが。。その内、嫁さんに取られて帰ってこないのかと思うと_(:3 」∠)_心痛いです(笑)- 7月11日
-
はちみつ
娘さんたちステキすぎます〜♡︎⍢⃝︎♡︎
なんだかパパさんも可愛いですね!笑
旦那と子どもの動かし方…メモメモ| •ૅω•́)ᵎᵎᵎ笑
男の子ご誕生おめでとうございます♡
まだ2ヶ月なんですね!
カワイイんだろうな〜(o´_`o)♡♡
よその女子に彼氏とられるみたいな感覚になりそうですね( ・᷄ὢ・᷅ )‼︎ひ〜
そばにいてくれる内に、いっぱいデートしなきゃですね♪- 7月11日

いちご
今年6歳5歳3ヶ月の3人娘がいます。
女の子、可愛いですよ〜^ ^時には対等に喧嘩したりもします笑。でも最後にはやっぱりお母さん!って甘えてくれるし、大人になっても結婚、妊娠、出産など、お母さんを頼りたいのは女の子だと思います^ ^自分がそうですから笑。
今もショッピングに行けばあれ可愛い♡これ可愛い♡って楽しめてるし^ ^
私は男の子の可愛さも知りたかったですが笑。もう無理ですけどね(^_^;)
-
はちみつ
3人娘のママさんなんですね( Ꙭ)‼︎
お家の中が華やかそう〜♡♡
対等に喧嘩するって、スゴイですね!
言い返してきたりするんですかね…!
そうなったら、私勝てるかなぁ( Ꙭ)笑
確かに、最後に頼りたいのは母親かもしれません♬私もそうです(⍢︎)笑
一緒にオシャレが楽しめるようになったら、だんだん友達みたいな付き合い方になりそうですね♡楽しそう♬♪
男の子も、いつか授かれたらいいな〜と思いつつ…
まずは第一子の姫様を大事に育てていきます\( ¨̮ )/笑
ありがとうございます!- 7月11日

m.29♡
こんばんは!
育児未経験なので 質問に対する回答
は出来ないですが 同じような心境です💡
女の子って本当におませさんですよね😱‼
うちも 4歳の姪っ子がおりますが
自分の気に入る服じゃないと泣き叫ぶ💦
私はお姉さん💄 って感じです😅
幼稚園に通う女の子ママの話聞いても
ビックリする事が多いです!
だけど 主さんが仰るように 親である
自分たち次第ですよね✊
まだ未経験なので 理想論でしかないですが
女の子だから大変って事は無いと
思います😊
男の子には男の子の大変さがあるだろうし
逆を言えば 女の子だから出来る事も
たくさんあると思います❤
これから迎える未知の世界。
たくさん不安がありますが
お互い元気な我が子に会えるよう
頑張りましょうね❤
-
はちみつ
同じ心境の方がいらっしゃるなんて!
ほっとしました( ・ ・̥ )♡
こんな事もやもや思ってるの、
お腹の子に申し訳ないよな〜と思ったり、
私が少し変なのかな〜と心配だったので…
私はお姉さんって感じ、わかりますー‼︎
女の子は背伸びしたがるんですかね(o´_`o)笑
m.29さん、週数が近いですね♡
出産まで何だかんだあと少し!
暑い夏を大きいお腹で過ごすの大変ですが、秋には元気な子に会えますね\( ¨̮ )/
お互い様、赤ちゃんと一心同体のマタニティライフ楽しみましょー♪♪
ありがとうございます!- 7月11日
はちみつ
アイコン、娘さんですよね♡
かわいいですね〜(´◡︎`♥︎)
確かに可愛い服は女の子の特権ですね!