

あんぱん。
保育園で何歳くらいでといとれははじめるんでしょうか?と聞いてみてはどうでしょう?
2歳半から保育園にあわせてゆるーくはじめました😌
最初は適当にお風呂前と寝る前に
なかなか言ってくれないのでシールをしたら言ってくれるようになりました😆
最近はおしっこだけは出る時に教えてくれるようなり失敗はほとんどなくなりました😆
うんちは事後報告なのでいまだに成功していません

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
うちは保育園入れてないので何とも言えませんが😭
とりあえず、朝起きた時、保育園行く前、保育園から帰ってきて、 夜ご飯食べる前、寝る前…などトイレになるべく誘ってみてはどうでしょう🤔?
うちの娘は自宅で見てるので、即布パンツで上手いことオムツ卒業出来ましたが、保育園に行ってるなら、保育園の方にどれくらいで始めるか聞いてみるのもいいと思いますよ☺️✨
トイトレ頑張りたいと思ってることも伝えてみるといいかも知れないですね🙌🏻

花
年齢同じくらいです!
保育所で始めてるのはうちの子含めて18中まだ3人です。
おうちである程度オムツではなくトイレでできるようにならないと保育所では始めない感じでした。
うちの園では今日トイレでおしっこできましたと報告を1ヶ月ほどしてたらそろそろ始めますか。連絡帳を通して報告。
お盆明けから保育所でもパンツ始まり今ではほとんどお漏らしもせず帰宅して家でもパンツで過ごしてます!

タイラ
ウチの保育園ではGW明けからトイトレ始めてくれてます!
うちの子はそれまで何もせずだったのですが、同じクラス10人中何もせずだった子はウチの子含め2人だったみたいで、他の子は家でも始めてたみたいです!
今現在お昼寝中はオムツなのですが
それもウチの子だけみたいです。
最初はトイレ行くのを泣いて拒否、ステップ台と補助シートも嫌!!
おまるもオモチャとして遊びで使う!と、なかなかうまく進みませんでした!
パンツで日中過ごすも、オシッコ教えてくれず垂れ流しの日々。。。
洗濯もすごく心が折れそうでしたがやっとお漏らしすることもほぼ無くなりました!
オムツやめて家にいる時はパンツで過ごしてみては??
ただすごくストレスでした😅
コメント