
妊娠初期で帝王切開予定。産前休暇は予定日から?帝王切開日から?職場でも不明。教えてください。手術日未定。
まだまだ先の話になりますが
気になるので質問させていただきます。
現在妊娠初期ですが、
予定日が4月21日に決まりました。
私は1人目を帝王切開で出産してるので
今回も帝王切開での出産となります。
その場合は、産前休暇は、
予定日からの計算なのか?
帝王切開日からの計算なのか?
どっちになるのだろうと思いました。
私の職場にも尋ねましたが
曖昧な回答で…(たぶん、もともとの予定日からの計算だろうねー。との回答)
職場職場で違うのか、
誰かわかる方いらっしゃれば教えてください。
ちなみに、手術日等は、まだ全然決まってません。
- なんなん🍎(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

もんち
普通なら予定日からですよ😊

ゆに
私も前回帝王切開だったので、今回も帝王切開です!
私の職場の社労士さんに聞いたら、予定日からの計算になるそうです🤔
だから産前休暇は少なくなってしまいますよね😅
-
なんなん🍎
そうなんですよ、少なくなるなー損だな(笑)と。
ありがとうございます🥺- 9月8日

はじめてのママリ🔰
私は計画無痛分娩で予定日より2週早く産むことが決定してましたが産前休暇は予定日からの計算でした☺️✨
でも最終的には、
会社側から月末までとキリよく休んで欲しいとのことで早めに産休に入ることになりました。
これが2週ぐらい早かったので結局計画分娩の日から計算になった感じになりました!
なので会社がいいって言えばどちらでもいいのかなー?なんで思いました!
-
なんなん🍎
有給使って早めに入る手もありますね🥺💓
- 9月8日

コアラ
出産予定日からの計算です🌟
病院によると思いますが、37周から38周で出産となるはずです!
-
なんなん🍎
やはり、2.3週間前には出産なんですね
- 9月8日

mam☆★
2人とも帝王切開で産んでます!
元々の予定日からの計算でしたよ☺︎
なんなん🍎
予定日からなんですね!ありがとうございます🥺