※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこだるま
妊娠・出産

妊娠37週で、産道が硬い状態で赤ちゃんも降りてこず、生まれる兆候がない。5年ぶりの出産で、子宮口を柔らかくする方法や陣痛について知りたい。

妊娠37週です🤰
今日検診で、まだ産道がかたいし赤ちゃんも降りてきてないし、まだ生まれる気配ないそうです😳笑笑
5年ぶりの出産で、娘の時は予定日より1日早く生まれてきましたが、今回はどうなるやら、、、

子宮口を柔らかくしたり、陣クスなるものがあるんでしょうか😵?

コメント

るぴ

陣クスで私は全部外れました😭😭😭笑

オロナミンCとか焼肉とか…笑
毎日沢山歩くのはわりと効果ありました✨あと五積散という漢方薬が子宮の入り口を柔らかくしてくれるみたいです。病院で処方されましたが、それ飲んだら1センチあいてました😄

  • ゆきんこだるま

    ゆきんこだるま

    やっぱり歩くのが1番ですね!😳
    1人目の時は漢方薬のんでました😲💦
    今は毎日暑くてなかなか歩くことができなくって😔💦

    • 9月8日
はるひ

子宮口柔らかくするには運動が1番効くと聞きました😂

わたしは35週から赤ちゃんも結構降りてて、産道も子宮口も柔らかく5-6センチ開いてるそうですが、
毎日散歩やらなんやらしてもそこから進みません🤣

  • ゆきんこだるま

    ゆきんこだるま

    先生にもいっぱい動いてお腹張らせてくださいって言われました😲💡
    外に散歩にいきたいんですが、なにぶん猛暑続きで、、、😔 
    やっぱり動いてても赤ちゃんのタイミングもありますもんね💦

    • 9月8日
  • はるひ

    はるひ

    わかります💦わたしも散歩は車でそこそこのショッピングセンターに連れて行ってもらって歩いてるだけです😅💦
    暑いので外も危険ですよね…

    • 9月8日
  • ゆきんこだるま

    ゆきんこだるま

    わたしもショッピングセンターいって歩こうかな😵💦笑
    1人目の時は早朝や夜に歩いてたんですが、上の子がいるとなかなかそうもいかず、、、
    そろそろ生まれてきてくれてもいいなぁと思ってるので😊

    • 9月8日