※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

子どもの貯金について旦那との考え方が違い、子どもに貯金を渡したいが迷っている。

子どもの貯金について。
子どもが生まれた時にお祝いでもらったお金や児童手当、将来的にはお年玉、あと月々5000円ずつでもお金を貯めておいて将来子どもが成人したときや大学卒業などタイミングを見て貯めていた通帳と印鑑を渡してあげたいと思っています。
わたしも旦那も親にそういうことをしてもらったわけではないのですが、わたしはそういうことをしてもらったら嬉しいなと思ったので結婚する前から子どもが生まれたら貯めたいと思っていました。そのお金を将来子どもがどう使おうかは子どもの自由と思っています。
この話を旦那に話したら、
・お祝いでもらったのはわたしの出産のお祝いの意味なんだから子どもにじゃなくてわたしのために使ったらどうか
・↑もし子どもに貯めるにしても、おもちゃや絵本など形に残して余った分を貯めたらどうか
・児童手当は本来子育て世帯に渡るものだから子育てに使おうと思っている(おむつやミルクなど)
・お年玉と誕生日にもらうお金だけ貯めたら?
と言われてしまいました。
貯めてわたしても子どもが将来大したことに使うか分からないのだから必要になったらその時にお金の面で助けてあげればいいんじゃないか?とも言われました。
わたし自身、結婚してからパートで働いて妊娠してからは専業主婦になったので自分で稼いでいるわけではないので正直お金の出所である旦那からそう言われると言い返せないでいます。でも子供には貯めておいてあげたいです…

みなさんの家庭ではどのようにしていますか?

ちなみに旦那は、
子どもの医療保険→市町村の子ども医療で医療費かからないから保険に入る必要はないと思う
子どもの学資保険→積立しても大した額が返ってこないだろうから自分で積み立てた方が良いから入る必要はない
という考えです。

子どもがうまれてからこんなに考え方が違うことに驚いています…

長文すみません。アンサーいただけたら嬉しいです。

コメント

みん

私も子供のために少しでも貯めておきたいという考えがありますが、旦那は浪費家のためなかなか貯めるという概念がないようで…意見食い違ってます。😫何かあった時どうするの?って感じですよ

ayano🐻

医療保険も学資も入ってないですが、子供のためにもらったお金は貯金して子供に渡します💦

働いて得たお金で子供を養う、もらったお金は無いものとして貯蓄って感じです😊

別に子供に残せるお金を貯金出来るならいいと思いますが、私はコツコツ、みんなからこんなに支えてもらってたんだよって言った意味で渡したいなぁと思ってます😊

☺︎

お祝いのお金と児童手当は全額貯金しています。先月から5000円ずつ貯めようとなりました!でも保険などは疎いので入っていません。

💕

貯金の目標金額によって変わってくる気がします😌🤍
その金額によって、子供手当も含め貯金した方がいいかどうか私なら決めるかなと🤔

学資保険や医療保険も一長一短なのでどういう目的かを確認した方がいいかもですね!
あとファイナンシャルプランナーの人とかに家計など含めて見てもらうのもありかもしれません!

ふかふか

共働きなので参考になら無いかもしれませんが。。

私は今後、コロナのことで仕事がどうなるかわからないから貯められるお金ががあるなら貯めておきたいです、


お金に関しては、夫婦の意見を一致しておかないと後々揉める原因になるので旦那さんとよくよく話しておいたほうがいいです。


長男の学資保険は入ってますが、次生まれる次男は個別に積み立てようかなと思っています。
児童手当。お祝い、お年玉はすべて子どもの通帳へ貯金です。
高校、大学、独り暮らしや結婚の費用など、大きくなってかかかるお金のために今は貯金したいです。

おむつやミルク代なんて、一生かかるお金じゃないですし学費に比べればたかが知れています。

今が貯め時!というのを旦那さんに話してみてくださいね。

はな

うちは、主さんに賛成です。
出産祝い
お年玉
誕生日祝い
入園祝い
児童手当
現金で娘関連でもらったものは全てこどもの名義の通帳に貯めてます。
(あ、コロナで追加で入った児童手当の1万円だけは生活費に消えましたが)

でも旦那さんの言い分もわかるので、そこらへんは夫婦間の話し合いかなと思います…

他のお金(普段の収入)で貯金してあげられるなら、あえて児童手当分や出産祝いとかから貯める必要はないとも思います。
私は貯金が苦手で、高収入でもないのでそうしてるだけなので😅


うちは、私の実母が私名義で貯めてくれてたお金を、私が車を買いたいときに出してくれたり、子供産まれてからも何百万も支援してくれてめちゃくちゃ助かったので、同じようにはしてあげたいなと思ってます。
実母が貯めてたお金は、児童手当とかない時代なので、お年玉などもあるとは言え、そのほかは単に節約して貯めてくれたんだと思いますが💦

はじめてのママリ🔰

子供生まれると価値観が変わるし、お金の面で大きく変わってくると思います。使い方、貯め方等。
うちは旦那はあまりなにも言わないです。
子供貯金は、出産祝い、お年玉、誕生日祝、児童手当を貯めています。まだどのタイミングで渡すのか決めていません。(もし学費で困ったら手をつけるかもです😭)
医療保険は入ってないですが、もし、入院したら、食事代、部屋代などかかります。(保険加入していたら、賄えると思います)学資保険は一人は加入していて、一人は加入していないです。いまジュニアニーサを検討しています。

🐣

うちは全部貯金してます!
いつ何があるかわからない、そうじゃなかったら将来車買う時とかにでも渡そうかなと思っています!必ず大金が必要な時ってくると思います。
児童手当は元からないものと考えて夫の給料だけで全てやってます
医療保険は入院した時に使うためにはいってます。喘息でも入れなくなるので産まれた日から入っています。
学資保険は自分たちで確実に貯めれるならそれでいいと思います!うちは自身がないので学資に入ってます。夫が死んだ時にもお金でるようにしてます

かばちょ

私は出産祝い(内祝いで返して残った分)、初節句や1歳の時に両方の親からもらったお祝い、児童手当は子ども貯金してます🙋‍♀️
まだ私が働けないので、月々の貯金は難しいけれど、児童手当は使わなくとも今は生活できているので💡
児童手当、満額使わなければ200万近くなるので大学進学の足しになりますし‼︎

絵本やおもちゃ、オムツなども親が買ってくれたり甥っ子のお下がりがたくさんあったりで今のところそんなに自分たちで買ってないのもあります。

医療保険は、確かに子どもの医療費はそんなにかかりませんが、小さい時に入院とかしたら、テレビ代や付き添いの親の食事代など、地味な出費がありますし、現金の価値が今後どうなるか分からないので、貯金できる分を学資保険に回すのもアリですし‼︎

でも、ご主人がガッツリ稼いでくれて、その都度バシッとお金出せるなら心配ないかもですけどね…

ひさ

旦那には軽く「子供らのは貯めとくね〜」って感じで言ってますが、実際何をいくら貯めてるかは私しか知らないです🙌
管理は全部私なので🙆‍♀️
医療もガンも学資も入ってます!
確かに医療は子供のうちは賄えるからいいとは思いますが、小さいうちに加入すると金額も安くて済むし、うちは長男が1歳の時に難病指定され、2年前に白血病の診断をされました。
なので保険は当分加入できません。
入っててよかったと思えましたね👍

我が家は何をやるにしてもプレゼン制です🤣
ある程度まとめて、メリットデメリット話したり、旦那に、あなたならどうしますか?と相談したり🤔

はじめてのママリ

意見が違うと困りますね🤔🤔🤔
うちは貰ったお祝い、お年玉、児童手当、貯金しています🙋‍♀️
それとは別に月1万、ボーナス月2万で貯めてます🥰
ちなみに医療保険は掛け捨て1000円のもの(入院費は医療費無料ですが、親の食事代、交通費のため)
学資保険も加入してます(旦那が死亡時に満額出るため)

ぴー

わたしも今専業なので産後何をどう貯めて行こうか考えています!

貯めていても、余裕があるなら貯めておくに越した事はないと思います!✨

「成人した時」や「卒業した時」と言われると、自分の若い頃を振り返ると旦那様のいう通り、ロクなことに使わない気がします😂
もし旦那様を説得するなら「結婚する時に相手によっては結納など必要かもしれないし、必要なくても結婚式費用として」とか使い道を示すのはどうですか?💕
必要になった時、と言っても、急にはポンと出せない事をわかってくれたらいいですね‼️

医療保険についてはたしかに、日本は皆保険で保険制度は充実してるので子どものうちは入らなくてもいいかな?と思っています😊
学資保険は検討中です!積み立てニーサとかの方が利率いいかな?とも思ったり…

学費はまた別で貯められるんですか?うちは正直、お祝いや子ども手当を貯めて、やっと学費になるかな…という感じで、夫が口挟む余地がないです😆💦笑

ママリ

確かに貯めて渡したとして、友達との飲み代とかその場の欲で服とか買ったりなどで使われたらと思うと、親としては少しやるせないです😢

結婚式の時にお祝いとは別に使ってもらうとか、新婚旅行の足しにとか、なんか意味のある使い方をしてもらえそうなときに渡すのならご主人も納得してもらえそうですね。

うちは児童手当は将来の学費です。
お祝いは貯めてあります。
毎月いくらか渡すように貯めることはしていません。

学資保険はもしご主人が亡くなったらどうする?考えたくはないですが、そこはきちんと説明して学資保険なりそれに代わる生命保険なりしっかり入った方がいいと思います。

あーか

私は児童手当、お祝い、お年玉などは子供の通帳に貯めてますが、子供にあげるためというより大学に行く際のお金にするつもりで貯めてます。大学行く前に手をつけないといけないほどお金無くなったら使いますが。

大学に行かない場合はそのまま渡します。

学資保険もしてますしコープですが保険も一応掛けてます。

Peanuts

児童手当+毎月1万、お祝い、お年玉は貯金してます。我が家は将来大学や専門学校行きたいとなった時、行かないなら車の免許取ると思うので、車校や車買う時の費用に使おうと考えてます。
医療保険に入れるか悩みましたが、もう少しあとで入れようと思ってます。学資はかけてません。

ぽち

私は子どもの医療保険入ってます🙋‍♀️
ガン保険も。私が子宮頸部上皮内癌になったからというのもありガン保険も追加しました!何かあったとき医療費はタダでもベッド代やらはかかるし、自分も仕事休みになるだろうけど支出は待ってくれないし…それに何より今から入っておけば息子が自分で保険払うときに月々が安いから(>_<)
それプラス学資と児童手当、お年玉やお祝いのお金も置いてます!誕生日に何か買ってあげてと言われたお金はその時に息子が興味あるものや図鑑を買ったりして使って、それ以外は残しています!
これから少子化で大学費用も国立が私立並みになるとか聞いたし、そうなれば免許取得も上がるかもしれないし(´・ω・`; )
あって困らないと思うので貯めてます‼️
毎月貯金できて将来必要なときにまとめて援助できる方なら問題ないかと思いますが、私は使途不明金になるので貯めてます😂

deleted user

奥様が専業主婦なら、正直子供の医療保険は不要だと思いますし、学資保険ではなくてもっと利率の良い貯め方が良いと思います。。

経済状況がわからないのでなんとも言えませんが、個人的には親の役目は自立させることだと思うので、就職や結婚してから大金を渡すくらいなら、幼少期から教育にお金をかけて様々な経験をさせてあげる方が良いかな、と。

出産祝いを奥様に使っていいよって言ってくれるご主人は素晴らしいと思いますし、児童手当も子供宛ではなく子育て家庭への支給ですからね。

ちなみにうちは、お祝いやお年玉は貯めてますが、小学生になるタイミングですでに渡してますし、就職や結婚祝いは時計やアクセサリーなんかを贈れたらいいなと思っています☺️

たま

お祝いと児童手当は今のところ子供用に貯金してます。
大学進学時等に使うかもですが。

医療保険は1000円のものしか入ってませんが、なにかのお守り。医療費かからないけど個室で付き添いしたら個室費用は実費でかかりますしね。そのお金かなと思ってます。

学資はたしかに今は増えても2%とかですが、貯金してても微々たるものですよ。
同じ貯金なら学資の方が契約者にもしもの事があったらそれ以降払い込みしなくても満額貰えるから安心もありますし。私はそういう意味で加入してます。

ANRI

医療保険も学資保険も入っていませんが、代わりに夫名義で2人分の大学費用を賄える額のドル建て終身保険をかけていますが、使わなかった分は老後資金にします。

子供名義の口座はお祝いやお年玉と、誕生日に3万+体重分を入金しているだけで児童手当は面倒なので振り替えたりせずそのまま保険の支払いにあてています。
子供名義の口座で数百万貯めて渡すのではなく、成人式や結婚式など節目のときに家計の貯金からお祝いとして渡したいなと思っています🙂子供名義でどんどん貯めてもそこから学費等を引き出すのはなんだか嫌なので😅