※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

げっぷを出させるコツが分からず困っています。便秘気味で横向きにしても苦しそうになります。げっぷが上手く出せない原因とコツを知りたいです。

げっぷを出させるコツってないですか?
肩にもたれさせて縦抱きにしてトントンしても下から上にさすってもなかなか出ません。
出なくても横向きにすればいいと書いてあったのでそうしてますが、1時間後くらいに苦しいのか顔を赤くして泣きます。因みに便秘気味でなかなかうんちでません。
げっぷをあまり出せないのと関係ありますか?
げっぷを出させるコツを教えて欲しいです。
1人目の時からげっぷを出させるのが下手です。

コメント

のんびりママ

娘もゲップなかなかでませんでした😂
太ももに座らして
前かがみに抱っこして
トントンすると
出やすかったです☺️
綿棒浣腸してもでませんか?😂

  • にゃん

    にゃん

    綿棒浣腸して出る時と出ない時があります😂
    太ももに座らせてトントンしてみます😭💦

    • 9月7日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    お腹マッサージも
    したあげたら出やすくなると
    思います☺️
    太ももにのせてしっかり
    支えてゆっくり上下に動かすと出たりもしますよ😊

    • 9月7日
015

飲み終わったらママの太ももに前屈みで座らせる体勢にして、あごをくいっと支えてあげてトントンしてみたら出ることありますよ😃

げっぷが出ないとおならで飲み込んだ空気を出しますが、便秘気味だからお腹が張って苦しいのだと思います😞
早めに綿棒浣腸してラクにしてあげるのが良いと思います😊

  • にゃん

    にゃん

    綿棒浣腸も1日3回くらいするんですが、出ない時と出る時があって、溜まってないのかな?とも思ったり😭でも顔を赤くして苦しそうに唸ったりするのを見るとやっぱりげっぷしてないからかなあ?と思ったり😭

    • 9月7日
  • 015

    015

    綿棒浣腸するとき、綿棒はどのくらい入れてますか?
    私は一番上のお姉ちゃんが便秘気味ちゃんだったのでそのときに保健士さんに教わったのですが、綿棒は棒とワタの境目を持って、綿棒のワタが全部入るまでスッポリ入れて、内壁をなぞるように優しく大きくぐりんぐりん🌀と刺激してあげると良いですよ。との方法でした。

    うんちは毎日1回、または2日に1回ペースで出ていれば便秘にはなってないと思います🙆
     
    げっぷ出なくて苦しいのもあると思います。
    もしミルク育児でしたら母乳より空気を飲み込みやすいですし、げっぷは必ずさせてあげたほうが良いと思います。
    母乳育児でしたら、飲み終わってげっぷトライして出なかったら10分〜15分のあいだは首を支えるか肩にもたれさせるかして縦抱っこにしてあげると、すぐに横向きねんねさせるより赤ちゃんもお腹がラクになりますよ😊

    私も今育児中の三女がげっぷ苦手ちゃんでにゃんさんみたいに苦労しました😰
    便秘にはならず今日まで過ごせていますが、げっぷは早々に諦めて縦抱っこでお腹が落ち着くほうでお世話していて、元気に大きくなっていますから、にゃんさんも赤ちゃんの様子を見ながら良いようにラクにお世話なさってくださいね😊

    • 9月8日
  • にゃん

    にゃん

    分かりやすい回答ありがとうございます!
    なかなか出ませんがトライしてみます😭🙏
    やっぱりげっぷも関係あるんですね!縦抱きでしばらく抱っこしてあげるのがいいんですね。すぐに横にさせてしまっていたので早速試してみます👍
    ミルクは1日3回ほど足しているのでその時は特に注意してやってみます😊
    参考になる回答ありがとうございした!

    • 9月9日
  • 015

    015

    私の経験がお役に立つなら嬉しいです😊
    げっぷ苦手ちゃんだと心配になりますし、10分以上の縦抱っこも首が座ってない時期は地味に大変なのでお姉ちゃんのお世話もあるにゃんさんには大変かもしれませんが、頑張ってください😃👍

    • 9月10日
どんちゃん

上の子はゲップが大変に上手な子で肩に担ぎ上げたと同時にゲフー( ´Д`)=3と出していましたが、下の子が下手で下手で何しても出ません😢
ガスでお腹がパンパンになってしまって、朝昼晩と綿棒浣腸でガス抜きしていました、一緒に💩も🤭
最近になって、自力でゲップではなくオナラをプップーと出してくれるようになりました🥰

  • どんちゃん

    どんちゃん

    小児科で聞いたら、綿棒浣腸は癖にならないから苦しそうで出してあげたら楽になるようだと親が感じるならやってあげてください。それでも出ないで苦しそうなら病院へ来てほしい、とのことです😊

    • 9月7日
  • にゃん

    にゃん

    うちは2人とも下手なのか私が出させるのが下手なのか分かりませんが、苦しそうにしてるの見るとかわいそうで😭
    綿棒浣腸毎日してもいいんですね!
    出る時と出ない時があるんですが、綿棒って因みにどのくらい入れるものですか?1センチくらいは入れてるんですが…

    • 9月7日