
コメント

ソラママ
今日行って来ました。
だいたい最初に登録をしなくてはいけないので、その登録条件にあった求人を紹介してもらえます。
あとは定期的に子どもを預けて説明会みたいな物も行っているみたいなのでそちらに参加するのも手だと思います。

ママリ
なん度か行ったことあります!
ハローワークにある求人と全く一緒です😳
ただマザーズの担当の方と相談しながらその人の条件に近い求人を探してくれるって感じです!
普通のハローワークと違うのがちょっとしたキッズスペースがあって子供と一緒でも行きやすい、自分で探すんじゃなくて担当の人がハローワークのPCから検索してくれる、その会社に問い合わせするときにこちらの条件を伝えてから面接になるので面接受けやすいことかな?
携帯でもハローワークの求人みれるのである程度自分で見て置いて、相談するときにこれが気になるんです!って感じで話すとスムーズに面接受けれると思いますよ🙆♀️
娘に携帯割られた…
コメントありがとうございます😊
こんな求人があるよ、といった風で、就職に関する全般の相談にのってくれる、といった感じではなかったですか?
預けての説明会もあるんですね!
ネットで見る限りではよくわからず、教えていただけて助かります🙏
ソラママ
自分から紹介してくださいって言うよりはあなたがどういう職場で働きたいかを聞いてから、それに沿って一緒に探すって感じです。
未経験の場合だと未経験可を検索してくれたり、時間で縛られてるならその時間帯で探してくれたりしてくれます。
登録も2か月で終わってしまうのでそんなに堅苦しくないし、ハローワーク経由の資格取得や面接練習なんかもしてくれますよ。