
コメント

Pegasus
楽天は還元1%なので普通ですが、楽天市場でよく買うとか、楽天モバイルだとか、楽天に付随するサービスを使うならポイント高まるのでおすすめです。
ヤフーショッピングやPayPayよく使うならYJカードなど。
LINE Payよく使うなら、あと1年間なら還元率3%なのVISA LINE Payカードオススメです。
光熱費などの全ての引き落としは旦那のレックスカードにしています。
私は全てを使い分けてます^_^

Pegasus
そうですよね、
カードの名義人と口座の名義は一緒じゃないといけないと思うので、家族カード作るのがいいと思います😊
-
Pegasus
すみません、新しく回答してしまいました💦
- 9月7日
-
ぷにこ
ありがとうございます!
旦那とも相談してみます😊✨- 9月7日

ママリ
ルミネは還元率悪いですよね😫💔
服買うのと、モバイルSuicaのために持ってるようなもので、結婚してからはほぼ出番なし。
引き落とし口座旦那に出来ないし、そろそろ解約します😅
楽天お持ちなら楽天メインのが絶対いいと思います🌟
ちなみにうちはdカードメイン、エポスゴールド(私名義で独身時代から使ってたもの)で光熱費と分けてます😊
エポスはポイントアップすると200円で3ポイントと楽天より還元率良いので👍
家電もケーズで揃えてますが、ポイントアップ登録してて、この一年半で100万程買ってるのでかなりポイントゲット出来てます🙌
-
ぷにこ
今まで気にせずルミネをメインにしてましたが、ポイント貯まりにくいですね💦
学生とかなら良いかもですが、子持ちになった時点で考えておくべきでしたー😅
今まで損してました😢
オートチャージは便利ですもんね✨
ルミネ、私はなぜか旦那の口座にできてます!
楽天カード加入ポイント高いとき狙って、家族カード作ってルミネは解約することにします😔
年間1000円の更新料かかりますしね💦
dカード全然考えてなかったです!
ちょっと調べてみます😳
エポスカード私も持ってますが、解約せずにとりあえず持ってる状態です。
マルイにも数年行ってませんがポイント貯めてメリット何かありますか??
家電もケーズのポイントアップとかあるんですか!
今度炊飯器欲しいと思ってたので気になります✨
長々とすみません😅- 9月8日
-
ママリ
そうなんです!
年会費なければ良いんですけどね😭
1,000円だけどかかることも考えるともうメリットないかなって思い始めました💔
え、そうなんですか😳!
専業主婦なのにダメでした...😖
うちはENEOSでガソリンいれるので、勝手にポイント付与率アップされるし楽天からdカードにメインカード変えました🌟
ゴールドなのでポイントは永久不滅ですし、ある程度貯めたら商品券にしてます👍
光熱費をエポスにすると意外と貯まりますよ😊
ポイントアップ店舗、ぜひ調べてみてください🌟
いろいろあるので、光熱費だったり、ガソリンだったり、家電量販店だったり...使いわけすると楽天より結構お得だったりしますよ☺️✨- 9月8日
-
ぷにこ
ルミネはメリットほぼないですよね😅
dカード、ちょっと覗いてみました!
ポイントアップ対象店をあまり利用していませんでした💦
ガソリンも決まったところで特に入れてないしで🚘
私もゴールド持ってて、なんとなく持ち続けています😅
今サイト見ましたが、マルイ商品券以外でも交換に手数料かからないんですね!
知らなかったです!
色々あって迷いますね〜😂
おすすめ聞けて良かったです✨
一度、持ってるカード整理してどれがお得か調べてみます!- 9月8日
ぷにこ
ありがとうございます♥️
楽天で買い物、まぁまぁします!
いま、楽天カードは私名義のしか作ってないのですが引き落とし口座が私なので、旦那のを作りたいと思っています。
その場合は私のは解約して旦那名義をメインとした家族カードというのがいいのでしょうか?
調べたのですがよくわからず😢
ペイペイでYJカード使ってます✨!
色々使い分けているんですね😌
ルミネカードは電車のオートチャージくらいしか使い道なくなりそうです😅