※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
その他の疑問

一軒家でも、赤ちゃん産まれたらお隣さんに挨拶って行きますか?or行きま…

一軒家でも、赤ちゃん産まれたらお隣さんに挨拶って行きますか?or行きましたか?👶

コメント

はじめてのママリ

行ってませんし
来られたこともないです💡

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊
    一軒家ならいいですよね!
    きっと泣き声聞こえないし🤭

    • 9月7日
ママリ

行ってないです。
外で会ったとき、少し挨拶程度でお伝えするくらいです。

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    • 9月7日
さらい

いってないです(*^^*)

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

殆どの人が行かないと思います。

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    • 9月7日
みつき

うちのお隣さんはお子さん産まれたとき挨拶しに来ましたのでうちも行きました!

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊
    来たんですね😳
    うちは来てないので、行かずにあったら挨拶程度にしようと思います😌

    • 9月7日
  • みつき

    みつき

    皆さんの返信見ると来ないところが殆どみたいですね!

    わざわざお子さんの名前入りのお菓子を持って来たんですよ(꒪−꒪ )

    • 9月7日
  • M♡

    M♡


    えー!!!!!
    名前入りですか😳
    びっくりですね😂
    初めて聞きました笑

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

お隣さんが3人目生まれましたがとくに挨拶はなかったです✨
お外でたまたまばったり会った時赤ちゃん連れてきて見せてくれました!
こちらはお祝い少しですがしました。そんな感じです!

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊
    会った時だけでいいですよね😊
    妊娠してる事は知っているので、会ったら伝えようと思います😆

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うん、それでいいと思いますよ🥰
    うちも引っ越してきた時は下の子妊娠中でその後生まれてもまだそこまで付き合いなかったのでそういえば見せたりもしなかったです🤣

    • 9月7日
  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊
    そうしようと思います!

    • 9月7日
amm

元々お付き合いがあれば挨拶に行くのも良いと思います(*^^*)

たまたま会った時に
こんにちはー
程度ならわざわざ挨拶には行かないですね💦

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    私が妊娠してる事は知っています!予定日も聞かれたので😌
    会った時に挨拶しようと思います!

    • 9月7日