

🌻ntm🌻
敬老の日は祖父母にあげるので
自分の両親や義両親には何もしません🙋

退会ユーザー
両親、義両親にとって孫がいるのなら、何歳でも敬老の日にプレゼントをされたら喜ぶと思います。

ジェニー
うちは義母にあげたらおばあちゃん扱いするなって嫌がられましたよ。58歳です。
だから何もしません。

はじめてのママリ🔰
私からはしないですが、子ども(孫)からと言うことで毎年義両親には渡しています。
私の母はそういう行事興味ないので、渡していないです。

ようママ
子供からといって手形アートに絵を描いてあげる予定です😊
まだそんな歳じゃないよーとか言いますが、孫からのプレゼントは嬉しいみたいなので両方の親にあげます✨✨

ゆいやま⛄️🖤💙
孫が生まれた時点でおじいちゃんおばあちゃんなので、感謝の気持ちを込めて孫(私の娘)からプレゼント送ってます☺️
今年は娘が描いた絵を100均のフォトフレームに入れて送ります☺️

退会ユーザー
孫から祖父母にするものと思っていたので、年齢で見たことありませんでした😂
私から見ての祖父には毎年ポチ袋にお金入れてあげてます笑
去年は子供たちが生まれて初の敬老の日だったので、両家共に子供たちからという意味でボードに写真貼って手形おしてあげました😊

退会ユーザー
年齢関係なく、子供(孫)が3歳くらいでお絵かきできる様になったらあげるかなー?ってかんじです。

はじめてのママリ🔰
親や義親にはしていません。まだ年齢的にも若いし、孫からするものかな?って思うので、うちの娘が自分で何かできるようになったらプレゼントしようと思います😊
私達からは母の日などに渡しているのでいいかな、と思ってます🙆♀️
コメント