
コメント

し
胎動少ないなあと思って無理やり起こしてみたりよくしてました😂
どっか痛くて胎動少なかったら
すぐ気になって調べたり.....
赤ちゃんも人間やからマイペースで当たり前と思ってとにかく少しでも胎動感じたら大丈夫!と思って
乗り切ってました!🥺

3兄妹ママ
19週で胎動を感じいま20w4dです。
チクチクした痛みはありませんが、息子も今日は胎動が少なく何かあったのではと心配していました。
エンジェルサウンズでは心拍も臍帯音もいつもとおり聞こえましたが、このまま胎動を感じなければ病院に電話しようと思っていたときにいつもとおりポコポコし始めました。
この週数ではまだ胎動に波があるみたいで、あまり心配しすぎない方が良さそうです。
-
はじめてのママリ🔰
初めまして😊 予定日同じくらいですね💕 もう性別わかってるんですね😍うちは まだ、わからなくて 明日検診なので楽しみです❤️あまりポコポコしてくれないと 不安なりますよね😭
- 9月6日

あずちん
チクチクとかありました!胎動は少ないけどお手てやあんよを動かしてたみたいで時期にへその緒を引っ張られたり痛かったです 今思えばあの細〜い指が当たってたんだなぁって

こん
鼠径部の引っ張られる感覚とか筋肉痛のような感覚は、子宮が大きくなる時の痛みと聞きました〜😭
わたしもその週数の頃に鼠径部に痛みをよく感じました!
胎動は日によって激しかったり大人しかったり・・・ですが全く無くなることがなければ大丈夫と聞き、寝る前のリラックスタイムなどに動くかなあ〜とチェックしていました😌
でもいつもと違う様子があったり気になることは病院の先生に聞いてみるのが1番安心ですよね!
何事もありませんように😌✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
無事検診に行ってきたら お腹の中でグルグル動き回ってたので 一安心です❣️ こんさんももぉ少しでお腹の赤ちゃんに会えるんですね😍 出産頑張って下さい👶💕- 9月9日

はじめてのママリ🔰
たまにありました〜!昨日ほど元気ないな…というとき。
動く時間帯に偏りがあっただけだったり、お風呂に入ってると感じたりと、波があるみたいでした😊
あまり心配しすぎて不安になるようだったら、病院に電話で相談してみても良いと思います👌
鼠径部の痛みよくありました!もういま臨月ですが、まだたまにありますよ。子宮って信じられないくらい伸びるので、その痛みだと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり その日によって 元気なときなど あるんですね❗️ あの チクチクのあと ものすごく 胎動を感じるようになり、今までは座ってたら 感じなかった胎動が感じるようになり 活発に動いてくれてます☺️ 臨月なんですね💕 元気な赤ちゃん産んで下さい👶💕 頑張ってください☺️- 9月9日

モモリ🍑
わかります🥺❗️
少しでも胎動少ない感じすると心配になりますよね💦
わたしも、他の方と一緒でエンジェルサウンドで毎日朝晩チェックしてました😣💕
そして、鼠蹊部?足の付け根?なんか、筋肉痛のような、違和感とゆーか、痛み感じで心配してました😖
検診はどうでしたか?☺️
もう心配すぎて、常に考えちゃいますよね🥰
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
いつもと違ったりすると すぐ心配になってしまいます😂
私もそう乗り切ってみます😃