
コメント

akane
人それぞれですね!!

ともち
生後半年過ぎて、子供がお座りや一人遊びできて子育てに少し慣れたり余裕が出てきたら、なんとなく治まってきた気がします!
-
ちゃんママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね…。
少しでも余裕出来ないとですよね…。- 7月10日

退会ユーザー
産前からずっと義両親に対して継続中です(*_*)おさまるころが来るのだろうかと私も思います。。。
akane
人それぞれですね!!
ともち
生後半年過ぎて、子供がお座りや一人遊びできて子育てに少し慣れたり余裕が出てきたら、なんとなく治まってきた気がします!
ちゃんママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね…。
少しでも余裕出来ないとですよね…。
退会ユーザー
産前からずっと義両親に対して継続中です(*_*)おさまるころが来るのだろうかと私も思います。。。
「ガルガル期」に関する質問
産後、義両親に会いたくない。 義両親の身勝手な行動や、価値観の違い、過干渉が原因で会いたくありません。産後退院の日身体もきつい、睡眠不足、そんな中義両親が赤ちゃんに会いたいということで私と赤ちゃんはそのま…
実母との関係について 産後10ヶ月です。 産前は仲良かったのに、ガルガル期なのか産後実母に対してイライラすることが多いです💦 理由は主に孫への独占欲です(笑) 同じような方は産後どのくらいで実母へのイライラ無くな…
4歳なりたての娘なのですが、言うこと聞かずイライラしてしまいます。下の子が産まれて、赤ちゃん返りもあるのかもしれませんが、どちらかというと自分のやりたい事を邪魔されたくない、指図されたくないって気持ちが強い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんママ
コメントありがとうございます。
そうですよね