※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじこ
家族・旦那

愚痴です、愚痴というか書いて気持ちの整理をつけたい…めちゃくちゃ長い…

愚痴です、愚痴というか書いて気持ちの整理をつけたい…

めちゃくちゃ長いです、

今現在生後10日の赤ちゃんと実家に住んでいます。
4年前に再婚した養父と実母と実弟、私、子供の5人家族です。
恥ずかしながら授かり婚で、籍は入れてますが旦那と一緒に住むのは来年の予定です。

旦那と一緒に住んでないから、赤ちゃんが小さいうちは義両親と旦那は私の実家に来ないと赤ちゃんに会えません。

でも実家は養父が4年前に建てたものなので、義両親や旦那を実家に呼ぶのはすごく気を使うというか申し訳なくなります。
実の子供でもない私を住まわせてくれて、しかも私の子供まで置いてもらっているのでとても感謝しています。

今日、実家でニューボーンフォトの撮影のため、カメラマンさんが家に来てくれたのですが、せっかくなら、入院中コロナで面会ができずまだ赤ちゃんに会えていない義両親と旦那(旦那は立ち会いしました)も呼んで撮影を一緒に見ようと思って招待しました。
養父には、せっかくのお休みなのに義両親達を呼ぶこと、撮影でバタバタしてしまうこと、すみませんありがとうございますと事前に伝えてました。

旦那と義両親は別々で来る予定で、最初に旦那が到着し、養父にお邪魔しますと声をかけ、撮影が始まっていたので2人で早々に撮影している部屋に行きました。
義両親も10分後に到着、挨拶して撮影部屋へ。
撮影が終わったあと、丁度お昼だったので義両親がお寿司とピザを取ってくれて、店舗受取のため取りに行ってくれました。
義両親が取りに行ってくれている途中で養父が
出かけてくると言って車でどこかに行ってしまい、義両親が帰ってきてご飯を食べて少し話した後に帰ったのですが、養父は帰ってきませんでした。
義両親も、私も一緒にお昼を食べると思ってたので変だなと思いつつ、義両親が帰ったあとに実母に聞いてみると
何だかよくわからないけど怒ってるらしいと…
旦那の挨拶が小さい、お邪魔しますだけなのがまずイラついた、ソファーに座っていた、俺の場所なのにと…
今後私の旦那が家に来るなら、実母、実弟、私、赤ちゃんに家を出ていってもらうからと…

もう訳が分からなくて、
挨拶の声が小さく聞こえたのはマスクをしていたからだと思うのですが、ソファーに座っていただけで?
バカでかいソファーの端っこに赤ちゃんを寝かせていたから、旦那もソファーに座って赤ちゃんをあやしていました。
その間養父は床に座っていましたが、バカでかいソファーなんだから座るところはいっぱい余っていたし
なんでそんなところ座ってるんだろうと思ってたらそんなこと考えていたのかと…

実母は義両親が帰ったあと、私に「ごめんね、なんでこううまくいかないんだろうね、あなたは気にしなくてもいいからね、産後辛いんだから余計なこと考えずゆっくりしなさいね、出ていかなくてもいいからね、」と泣きながら言ってきて
私も泣いちゃって
義両親や旦那、実両親はなるべく仲良く、トラブルなくして欲しいと思ってたのに
なんかグダグダしちゃって
なんで怒ってるのか分からないし
怒りに任せて出て行けと言ってしまう養父もよくわからないし
母が、娘から娘の旦那に態度が悪かったんじゃないかと注意して言っておいてもらうよと伝えても
どうでもいいってそこから未読スルーだし

もうどうしたらいいのか
顔を合わせるのも気まずい…あぁ…養父帰ってきた…
お母さん今スーパーだ…2人きりは気まずい…
寝よかな…



コメント

deleted user

失礼ながら申し訳ありません。
こういう話を聞くと、やっぱり実の親ではないからなぁと思ってしまいます💦

旦那さんの態度が良かったか悪かったかは分からずです。養父さんの価値観にもよるし、見る人が見たら悪かったのかもしれません。
それで、仮にふじこさんと赤ちゃんに出て行けと思ったとして。
お母さまや弟さんって何も関係ないんですよ。それなのにみんなまとめて出て行けって発想になる時点で本当の親じゃないし本当の家族じゃないんだなって。
自分の父なら、子供抱えて出ていけなんて言わないし言えないと思うんです。守ってくれると思うんです。

来年までその家を出れないなら家に旦那さん呼ばないという条件に従うしかないですが、そもそも住む条件出されてる時点で悲しいですね😢

  • ふじこ

    ふじこ

    そうですよね、やっぱり実の親子ではないのでお父さんとは呼んだこともありませんし、呼べません…。物心着く前から母子家庭でしたので、父親という存在がいまいちよく分からず、一緒に住んでいながらあまり話もしません。挨拶やちょっとしたことは話しますが。
    母は、子供がいる私と再婚したのだから父親、おじいちゃんという自覚を少しでも持って欲しいけど養父には覚悟ができていないと言っていました。
    難しい問題ですよね、今は実家を出ていけないので旦那と養父は極力関わらないように、家に旦那を呼ばないようにしたいと思います。

    • 9月6日
ずぼらまま

養父さんの立場からすると、やはり他人という認識がどうしても強いと思います。再婚して4年ならまだ短いし娘の旦那さんとは思えないでしょうし💦
特に亭主関白な方なら俺の家、俺のソファーなのに、家主が床でなんであいつが勝手にソファーに座ってるんだ!?って思いそうですね😱
私自身そんなに親しくない人の家のソファーには座らないですし、床に座ってて「ソファー座って」とか言われてからですかね😅
マスクしていて声が小さく聞こえにくくなるのは当然なので、それを踏まえて相手に聞こえるように配慮するのも必要かと思います!

あまり気さくなフレンドリーな方じゃなさそうですし、養父さんへの気遣いは注意が必要そうですね😅💦産後で大変かとは思いますが、頑張ってください!!もしくは旦那さんの実家でお世話になるのは難しいのでしょうか?

  • ふじこ

    ふじこ

    旦那の実家は事情があり、むりそうです…

    • 9月6日
まぐ

所詮養父なので仕方ないのかなと思います。
うちは養子縁組している間は普通の関係でしたが、再度離婚して養子を解消したら「もう子供じゃない」と私のことはもちろん、実の娘である妹のことまで含めて普通に言っているそうです!
養父さんにとってふじこさんも他人みたいなものなら、ふじこさんの旦那様なんてもっと他人ですし、自分のテリトリーに入って来られるのが嫌なのかもしれないですね。

養父さんはある程度良いご年齢でしょうにそういう態度を取るなら、もうこれから酷くなることはあっても良いほうに変わることはないと思うので私なら諦めて出て行ける日までは家には義家族も旦那様も呼びません。
これから良好な関係を築きたい義家族にも養父のせいで嫌な思いをさせるのは得策じゃないですし、旦那さんの態度は悪かったのかもしれないですがこれから先の人生で関わっていくのは養父よりも旦那様なのでお互い様という事で特に注意もしないです。
養父さんが失礼な態度を我慢してくれたなら旦那様に謝罪させますが、ご飯をご馳走してくれているのに無断でいなくなっているので失礼なのはお互い様かなと思えるので…💦

もう義家族の話題は出さずに、出て行く日まで穏便に過ごします。

  • ふじこ

    ふじこ

    そうですね、もう来年までは家に呼んだりするのをやめて、イベントは(お宮参りなど)母だけ参加してもらいます。

    • 9月6日