※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日の破水と鮮血出血で不安。陣痛進まず、破水心配。経験者の話聞きたい。初めての中途半端な破水で戸惑っています。

昨日、19:30 破水をして(少量バシャって)
02:20 鮮血が出て

陣痛は、まだまだ、生理痛程度がたまにある程度、破水も昨晩の一回のみ。チョロチョロ出てる気もないです。

この後の流れが想像出来ずに不安です。歩いて陣痛勧めるのも、破水をしてるから、これ以上羊水減るのも赤ちゃんに危険かもとか考えると悩みます。看護師さんや医師からの指示は、特に無く、陣痛待ちです。

似たような出産経験の方のお話を伺いたいです。宜しければ教えて下さい。

ちなみに、1人目は陣痛からのお産でした。なので、中途半端な破水からは、初めてで戸惑っています。

コメント

はじめてのママリ

行為破水からでした!
22時に破水して、陣痛が本格化したのは翌日の18時頃でした🥺
看護師さんにスクワットや歩いたりしていいか聞いてみてはどうでしょう?
知り合いは破水したあと弱い陣痛のときスクワットしていたそうです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速の回答、ありがとうございます。
    看護師さんに聞いてみたのですが、若手っぽくて、したいなら良いんじゃないですか?みたいな返答でモヤっと。

    破水からだと、少し時間がかかるんですね。

    • 9月6日
エルモ

私も20時くらいに破水しました。高位破水でお腹の上の方の膜が破れました。羊水の出が少ないなら私よりいいと思います。歩いたり、寝返り打つとシャーっと出てました。
翌日は全く陣痛がなく、朝までなければ促進剤を打ちましょうと言われてました。主治医は、お母さんが促進剤の同意書とると自然に陣痛が来るんだよーって言ってました😊本当でしたね。
そして夜中0時にパンっと完全破水。モニタリングを始めると陣痛が始まり、直ぐに3〜4分間隔でした。いきなりの陣痛でした。
赤ちゃんは準備してちゃんと待ってますよ。無事産まれますように👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貴重な体験談を教えて頂きありがとうございます。

    さっき、トイレに行ったら、褐色の血と少量の羊水で出ている感じでした。感覚は全く無かったんですが…

    無事に産まれてくれると嬉しいです😊

    • 9月6日
maa

私は前期破水からでした。
24時間以内に陣痛が来ないと感染症になりかねないので、足浴をした後、促進剤を使用しました。
その後から陣痛が来てあっという間に産まれました!

もう少しで会えますね☺️
身体を暖めるといいそうなので、この時期ですが、暖めてみてください^^
頑張ってください☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も遅くても明日には産まれないといけないから、自然に来なければ促進剤、使うと言われました。
    促進剤からの陣痛は、悶える痛さですか?💦促進剤からの陣痛に恐怖を感じます_:(´ཀ`」 ∠):

    身体温めてみます。ありがとうございます😊

    • 9月6日
  • maa

    maa

    私は初産だったので普通の陣痛はわかりませんが、生理痛くらいの痛みから一気に痛い〜😭って感じの痛みになりました💦
    促進剤も効く効かないがあるらしいですが…私の場合、子宮口が3cmから3時間くらいで全開になりすぐ出産となったので、痛くてもしっかり呼吸して乗り切ってください✨✨
    母子共に無事健康で✨産まれてきますよーに👶

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。恐いけど、赤ちゃんの為に頑張ります!

    • 9月6日