※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
allla
子育て・グッズ

二歳児にナッツを食べさせても大丈夫ですか?子供が欲しがるので試してみたいが、安全性が心配です。

二歳児にナッツ類を食べさせている方はいらっしゃいますか? うちでは、この前アーモンド粉末の付いたキャラメルポップコーンを欲しがったのでしかたなく少しだけ食べさせて、その後も何の問題もないのですが、本人がたまに「ナッツ」って言います。うちでは、特に習慣的に大人がナッツ類を食べることもないのですが、二歳の本人は食事内容がかなり進んでいるので、なんならナッツ類を本人が欲しがったり一般的に食べてて大丈夫なら食べさせてみたいなと思いますが、どうなんでしょうか?

コメント

さらい

誤飲がきにはなりますが、たべてますよ。(;o;)

  • allla

    allla

    どんな形状で食べさせていますか?

    • 9月6日
  • さらい

    さらい

    ピーナッツですけどね。うちは。かきピーにはいってるやつや、甘く味つけてるやつです

    • 9月6日
おだんごかーちゃん

喉に詰まるから、という理由で保育園・幼稚園でも豆まきの時食べさせない、って方針があるようですが砕かれてる小さなものならアレルギーがなく少量であれば食べても大丈夫なんじゃないかな、って思ってます🙆

まーみー

食べてます😅
1歳ちょっとの時にわたしが目を離した隙にアーモンド齧ってました💦すぐに吐き出させましたが、味をしめたのかそれから寄越せと言ってくるので少しずつ割ってあげるようにしてます。
アレルギーがなければ特段問題ないと思います😊

R4

1歳半頃から、落花生とかの味付けしてないの食べてます🌟

大好きですね😂

はじめてのママリ🔰

アーモンドのスライスが付いたクリームパンを食べさせました!
アレルギーがなければ大丈夫みたいです🙆‍♀️