※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

羊水検査陰性で心臓が気になり、紹介状をもらいました。心疾患のみなら中絶しないですか?心疾患持ちの赤ちゃん、経膣と帝王切開どちらでしたか?

NTを指摘されて、羊水検査を受け陰性でした。
そして次は心臓が気になるということで、また紹介状を書かれました。
胎児の大きさなどは平均値だそうですが、
心臓の形や状態が気になるとのことです。
羊水検査のときは、中絶のことも話しがありましたが
心疾患のみだと中絶ということにはならないですか?

心疾患持ちの赤ちゃんを出産された方、経膣と帝王切開どちらでしたか?

コメント

にーの

息子が心疾患で25週辺りで発覚しました!帝王切開なものだと思ってたら先生が自然分娩に決まってるじゃん〜って笑って言われました笑 お腹にいる間は心配が尽きませんでしたが、生まれてから日々の何気ない幸せにより多く気づかされるので今は幸せですよ😚

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます🙏🏻出産後は、しばらくNICUにいましたか?
    現在は健常児のように過ごせてますか?よろしければ教えてください🙇🏻‍♀️

    • 9月6日
  • にーの

    にーの

    心疾患発覚時は生まれてすぐに手術が必要の可能性が高いと言われていましたが幸いそれをパスすることができ、生後すぐはNICUに5日間(私の産後の入院日数と合わせてもらいました)と一般病棟で2週間経過観察して退院しました!その後は利尿剤と鉄剤の投薬、月1の外来で経過を見てるのですが、病気を感じさせないくらい元気でにこにこで普通に立って遊んでます😂👏🏻同じ病名のお子さんでは結構手術されていたりするのですが主治医いわく心臓に関しては病名が一緒だろうと手術の時期、術式などほんとに様々だそうです!なのでネットは見ないようにとよく言われてました笑

    • 9月6日
  • いちご

    いちご

    なるほど!!詳しくありがとうございます🙏🏻それ友人にも言われました💦心臓系は本当に人それぞれだから、検索しないほうがいいと…笑
    でも、私は心の準備も含めて色々知りたいので教えていただけてよかったです。
    ありがとうございました😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

長女が心疾患持ちです。
二週間後検診で発覚しました。
妊娠中に発覚してもし中絶してたらと最近考えましたが、
今の娘がいなかったらと、考えるだけでゾッとします。

ちなみに普通分娩でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中絶というのは、異常何もなくてもできると思いますよ

    • 9月6日
  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます🙏🏻
    産後は、しばらくNICUにいましたか?
    いまの生活を過ごすのにお子さんが難しいことはありますか?💦よろしければ参考にさせてください🙇🏻‍♀️

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は手術もなしでいけたので、
    普通の生活で普通の子と何も変わりません。
    NICUにもいきませんでした!

    • 9月6日
  • いちご

    いちご

    手術なしの場合もあるんですね!では、心疾患はあるけど手術するほどの状態ではないと言われた感じですか?
    心疾患は色々と皆さん状態が違うみたいなので、心配です😭

    • 9月8日
🐥

同じ状況だったので思わずコメントしました!
私も羊水検査を受けて陰性でしたが心疾患の可能性を疑われています。

私の場合は22週になるまでにきちんと様子を見て妊娠継続させるのか考えていかなきゃいけないと言われています。

ですが調べれば調べるほど心疾患持ちの子でも普通の生活を送っている子も多いみたいなので
どうなんでしょう😞
お役に立てず申し訳ないです😞

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます‼︎同じ状況ですね💦なんだか心強いです。
    羊水検査、陰性でホッとしたと思えば…って感じですよね😭
    私は今20wなんですけど、特に中絶の話は言われていないのでこのまま継続できるのかなぁと思っています。
    心疾患は同じ病名でも手術の仕方や時期などもその子によって全然違うと聞いたので、エコーで見てくれてる先生の言葉を信じるしかないですよね👍🏻
    私も上の子がいるので、これからの妊婦生活や早産になったりもしくは帝王切開の可能性とか…色んなことを考えてます😣

    • 9月15日
  • いちご

    いちご

    追加ですみません、
    中絶となるとなんだか22wまでタイムリミットが近づいているようでなんともいえない気持ちになりませんか?😣
    私は羊水検査の結果によっては中絶を視野に入れていましたが、ここまでくるとどうしたらいいものか…難しいです💦

    • 9月15日
  • 🐥

    🐥

    できることなら何事もなく妊娠継続させてあげたいですよね😞
    心疾患がなくても早産の可能性も捨てきれないってなると問題が山積みですね😓

    22週までそんなにないのでほんとになんとも言えない気持ちです😞
    早めに決断しなきゃいけないだろうし😞
    明日の健診で胎児に診断名がつく予定でいますが何事も無いでほしいです😞

    • 9月15日
  • いちご

    いちご

    うちの上の子もいま2歳3ヶ月なので、ちょうど同じくらいの時期ですね☺️
    私も明日紹介状もって違う病院で詳しくみてもらいます。
    お互い、心疾患があったとしてもそこまで重度でないことを願いましょう🙏🏻

    • 9月15日
  • 🐥

    🐥

    上の子も下の子も時期が同じぐらいですね🥰

    ほんとですね!
    いちごさんの赤ちゃんが何事もないのを私も願っています☺️
    お互い頑張りましょう🥺

    • 9月15日