コメント
はじめてのママリ🔰
クリスマスだと香川にあるレオマワールドがイルミネーションが綺麗です🥰クリスマスではないですがコロナが本格的に流行る前 こどもが同じ年くらいの時にレオマワールドに行きました🙌
隣のレオマの森のコテージに泊まりましたが 補助便座から赤ちゃん用のベビーバス、ウォーターサーバーも部屋についていて ご飯もキューピーの離乳食20種類から選び放題で赤ちゃんいてもとっても過ごしやすかったです🧚♀️
はじめてのママリ🔰
クリスマスだと香川にあるレオマワールドがイルミネーションが綺麗です🥰クリスマスではないですがコロナが本格的に流行る前 こどもが同じ年くらいの時にレオマワールドに行きました🙌
隣のレオマの森のコテージに泊まりましたが 補助便座から赤ちゃん用のベビーバス、ウォーターサーバーも部屋についていて ご飯もキューピーの離乳食20種類から選び放題で赤ちゃんいてもとっても過ごしやすかったです🧚♀️
「3歳」に関する質問
午前〜午後にかけてママ友の家に行く時ってお弁当持参しますか?少なくとも招く側がランチやお弁当を準備するみたいな風習ないですよね?💦 ママ友が0歳と3歳を連れて私の家に遊びにくるようで移動が大変なのはわかります…
TikTokで2-3歳くらいの女の子がイヤイヤ期っぽく癇癪をおこしてずーっと泣いてる動画を見かけました。そのコメントで「これはイヤイヤ期とかではなくて発達では、、?」のコメントが多数あり、イヤイヤ期と発達の見分け方…
今日夜ご飯は出前館にしますが娘のごはん何を注文するか迷ってます! みなさんなら3歳の子ども用に何を注文しますか? 娘に何食べたいか聞いても、うーん何にしよ?って感じです😅 (いつもマックかガストのキッズメニュ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
レオマの森は何度も行ったことあるけどコテージでは泊まったことなかったです!!
ウォーターサーバーがあるなんて!!!離乳食も選び放題!!!もう、そこ行くしかないですねそれ✨✨
ご飯はホテルへ行ってになりますよね?
ホテルからコテージまでどのくらいかかりましたか?
はじめてのママリ🔰
ホテル内通って裏側に出て徒歩10秒くらいです😂!!ご飯や温泉はホテルになりますが上の階のホテルの部屋に泊まるのと距離そんな変わらないのでオススメです!!コテージの裏が湖で景色もいいし遊園地もすぐそこで見えますよ😋こども無料キャンペーンで行ったのに申し訳ないくらいの設備でした😂🥰夏はコテージから直接プールに行けるそうです🏊♂️