
新生児のおむつ交換は、汚れていたら授乳前後に行うのが基本。1日に10~13回程度が目安で、汚れていたらすぐに交換するのが良いです。
新生児のおむつって1日でどのくらい変えますか?
病院ではおっぱいに集中できるように授乳の前に交換(汚れていたら)→授乳→おむつ交換(汚れていたら)
という流れでやっていました。
ネットでは1日約10~13回くらいと書かれていて、1日に8~9回授乳してその前後で交換になっても16回くらい変えることになりますし、それ以外でもしていたら変えるし、10~13回なんて少なくない?(-_-;)私が交換しすぎなのかな?とも思ってしまい、、、
汚れていたら量が少しでも変えてあげる方がいいんですよね?
- ゆう🔰(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少しくらいならそのまま授乳してその後していたら交換とか気づいたら交換とかでいいと思いますよ〜!!

退会ユーザー
私は少しでもおしっこしていたら変えていますよー!新生児の時は20回くらい変えていました!9ヶ月になる子供いますが現在も同じくらいです🤣
オムツかぶれになるのでなるべく変えてあげた方がいいですよ😅うちの子は1ヶ月なる前にお尻かぶれになって8ヶ月まで治りませんでした…
-
ゆう🔰
かぶれるのはたしかに心配(><)
授乳前後はしれていればどちらもやっていましたか??- 9月6日
-
退会ユーザー
お尻かぶれ→オムツかぶれです😅失礼致しました😅
- 9月6日
-
退会ユーザー
濡れたおむつのまま過ごしているのは原因の一つですよ😅 おしっこやうんちがついたままで過ごすと、おむつが蒸れてもきてかぶれるので身内の医師にすぐ変えるように言われています😅
授乳前におしっこしていたら変えて、授乳後にまたおしっこしていたら変えていました!!- 9月6日
-
退会ユーザー
あと反対に赤ちゃんの立場になったときに、おしっこしているのになかなか変えてもらえないのは嫌なので変えています(^^)
おしっこしたあとサラサラになるとメーカー側は言っていますが、そこまでさらさらではないですよ😅- 9月6日
-
ゆう🔰
たしかに(-_-;)
ぐちょぐちょは嫌ですよね…
こんなに無くなるの早いのか!と思い、私かえすぎてるのかなと心配してましたが普通なんですね!
かぶれないように気をつけなきゃ(><)- 9月6日
ゆう🔰
そうなんですね!おむつがどんどん無くなってしまって焦りました…
はじめてのママリ🔰
最初は言われた通りにしちゃいますよね!笑
ちょろっとくらいなら気にしなくてもいいと思います😊❤️お尻かぶれしない程度に適度に交換してあげればと思いますよ〜☺️
ゆう🔰
授乳前後は少し様子見でもいいかな?って思いました!
いつも授乳中に飲みながらする子でちょっと抱っこしてるとまたすぐぶりぶり………変えたばっかりなのにー(><)ってなってます(^_^;)
はじめてのママリ🔰
変えたすぐにブリブリしちゃいますよね😂わかります!うんちは仕方ないのですぐ交換してあげてましたよ〜、おしっこもママが気になるのでしたら交換してあげたらいいと思います☺️❤️