

のんびりママ
吐き戻しはよくあるので
大丈夫と思いますよ😊
時間たってからでも
ありますよ。
大量や滝のように
吐かなければ大丈夫と思います。

ちょこ
少量だったらそんなもんかなと思います🙂
寝返りするようになれば時間が空いてもケロッと出ること増えます笑
吐く勢いが飛ぶようだったり大量であれば見てもらったほうがいいかもしれません😌
のんびりママ
吐き戻しはよくあるので
大丈夫と思いますよ😊
時間たってからでも
ありますよ。
大量や滝のように
吐かなければ大丈夫と思います。
ちょこ
少量だったらそんなもんかなと思います🙂
寝返りするようになれば時間が空いてもケロッと出ること増えます笑
吐く勢いが飛ぶようだったり大量であれば見てもらったほうがいいかもしれません😌
「完母」に関する質問
母乳パッド、いつまで付けてましたか? 完母で育てています。 最近日中胸も張らなくなってきたので、 母乳パッドを付けなくてもいいのでは?と 思い始めました。 しかし夜時間が空くと、母乳が垂れてきたり、 ビタビタ…
混合育児について 生後2ヶ月の息子を混合で育てていますが、最近体重の増えがすごくて見直すべきか迷っています😅 最近の一日の授乳↓ 🥧…3〜5回、基本的に左右10分ずつ、たまに片方飲んで寝落ちされることあり(その後はわ…
完母で育てています。息子が風邪をひき、おっぱいを全く飲んでくれなくなりました。 食欲がないのはもちろんなのですが、 分泌量が減るのが心配です。搾乳すれば分泌量は減らないのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント