
コメント

にこにこ
見てもらえますよ!痛くないです😳

TAMA
今も2人目希望で病院にいっていますが、普通にみてもらえますよ☺️
初めは問診などがあるので、生理がはじまったら行くと良いと思います。早めに行くことで、卵子の状態や本当に排卵しているのかがわかります👍
生理がきても無排卵(私がそうでした)の可能性があるので、生理がきてすぐあたりが良いと思います😃
あと、基礎体温をつけているなら持参すらと良いです。
-
xo
生理中に受診してもいいものなのですね!😳
TAMAさんは、不妊治療の婦人科ではなく、普通の婦人科に行かれていますか?- 9月6日
-
TAMA
遅くなってすみません😣💦第1子は不妊治療だったので、慶応大学病院でみてもらっていました。
現在は総合病院の普通の婦人科です☺️先月卵子をエコーでみてもらって、「この辺りでタイミングとってねー。」と教えてもらいました。
もちろん、基礎体温つけて自分でも排卵予想していますが、今回はドンピシャだったと思います❗今朝高温期10日目だったので、妊娠検査薬をつかったら、陽性になってましたよ😉- 9月6日
-
xo
そうだったのですね、無排卵かどうかの検査は痛いのでしょうか?💦
わぁ!!ご懐妊おめでとうございます😆💖ドンピシャだったのですね✨
因みにお二人目は妊活を始められてどれくらいでしょうか?
私は2ヶ月目でして、基礎体温もつけており一応タイミングは取れたつもりだったので
少しショックで。。
排卵予定日の2日前と、当日が1番いいんですよね?!- 9月6日
-
TAMA
ありがとうございます☺️でもできていても、まだ四週目なのでまだまだです。無排卵の検査は痛くないですよ😃
生理がきたあとに、前の卵胞が残っているかどうかエコーをみればわかるみたいです。あと詳しくしる時は、採血するとホルモン値でわかります。
私は妊活3ヶ月目です!
一人目が時間がかかったので、奇跡でした。妊娠したら体質かわるって、本当でした!!(゜ロ゜ノ)ノ
海外の排卵検査薬は安いので、一応生理開始から11日目から検査していましたよ!写真載せておきますね☺️
排卵予定日の2日前と当日で大丈夫です❗
生理くるとガックリしますよね😭- 9月6日
-
xo
安定期に入るまでは、毎日ヒヤヒヤですよね💦私も1人目の時切迫流産しかかっていたので、毎日生きた心地しなかったです。。
なるほど!お詳しくありがとうございます🙇♀️
本当にビックリですね🥰
タイミングとか、お互いのコンディションとか色々あるんでしょうねえ🥴🌼
ありがとうございます‼️
すみません💦これは、どのように見たらいいのでしょうか、、?- 9月6日
-
TAMA
今外にでたので、あとで説明します!すみません😣💦
- 9月6日
-
TAMA
遅くなりました😅真ん中に緑色のお花🌸のようなマークがあります。その左右に赤色の、線がありますが、右側が「確認線」といって、検査終了の目印です。なので、右側は気にしなくて良いです。
問題はお花🌸マークの左側の赤い線になりますが、これは排卵が近づいてくると赤色ででてくる「判定線」になります。
私は多嚢胞なのでうっすらとずっと赤い線がでますが、排卵が近づいてくると右側と左側の線の濃さが同じくらいななります。
濃くなったあと48時間くらいで排卵する予定なので、その時にタイミングをとりました!
8月24日と26日にタイミングとりましたよ☺️わかりずらかったらすみません😣💦- 9月6日
-
xo
すみません、私の方こそ遅くなりました💦
なるほど、、!!!そういう見方をするのですね!!!
ありがとうございます🙇♀️
まだ排卵検査薬は試したことなかったので、購入してみます!!それで授からないようでしたら、病院も考えてみようと思います、本当にありがとうございます。
お身体、大切にされて下さいね✨😌- 9月6日
xo
そうなのですね!
生理が終わって何日ごろに受診するのがいいでしょうか?
にこにこ
あたしは3日後に行きました!
xo
そうなのですね!ありがとうございます🙇♀️