
コメント

りんご
マンションだとある程度防音対策されていないですか?それにプラスしてマットなど良いものを敷くと良いと思います。うちは畳の部屋に置いてその上に厚めのジョイントマットを敷いています。
りんご
マンションだとある程度防音対策されていないですか?それにプラスしてマットなど良いものを敷くと良いと思います。うちは畳の部屋に置いてその上に厚めのジョイントマットを敷いています。
「3歳」に関する質問
今日3歳の子どもが発達障害の診断がつきました😌 それをLINEで義母に報告したら第一声が 『それは心配だね💦』でした😇 なんかなー ちなみに夫も未診断で自覚はないけど子どもが診断されたものの同じだと思います😂 それに義…
母親失格です。 3歳の息子に自分の感情のまま怒鳴ってキレて。 でも本当に限界が来そうです。 全くゆうことを聞かない、下の子に手を出す その他いろいろありますが本当に疲れちゃいました。 自宅保育です。 もう育児が…
自宅保育中です。 3歳の子を体操教室に通わせようかなと考えているのですが、通っている方いますか? メリットやデメリットを教えてください! 入れる理由は、娘が身体を動かすのが好きで、家のトランポリンでずっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなさかにゃんこ
防音はしっかりしてる方だと思いますが、上にもお子さんのいる家族がいて、さすがにドシンという音は聞こえます😅
りんごさんはどんなものをお持ちですか?
ジャングルジムと滑り台のものを考えていて、折り畳めるタイプか、折りたためないけど組み換えられるタイプと悩んでいます。
りんご
ジャングルジム滑り台ブランコがついているもので確かいくつかパーツを取れば折りたためたと思いますが一切前に買って2年近く出したままです。
はなさかにゃんこ
再度ありがとうございます。
出したでいいほど、よく使うんですね。
もうすこし考えてみます。