※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来年2月に出産予定の初マタです。不妊治療を経て人工授精で授かりました。次の子の妊活を考えており、1人目が難しかったため2人目も不妊治療が必要か悩んでいます。

来年2月出産予定の初マタです。今年30になり、3人子どもがいたらな〜なんて思っているので、次の子のことも考えていかないとと思っております。結婚してすぐに妊娠したのですが、その子は流産してしまいました。それから約7ヶ月ほど赤ちゃんができなくて、2月から不妊治療を始めました。検査の結果は自然妊娠は十分のぞめるが、わたしの片方の卵管が上のほうに伸びていたため、そちらからの排卵のときはうまくキャッチできないかもしれないとのことでした。その後、仕事のタイミングがよかったので、人工授精にチャレンジして、授かることができ、今に至ります。
2.3歳差がいいなーなんて前は思っていましたが、妊娠は奇跡だということをこの経験から本当に実感していて、欲しいときにできないと思っています。そのため、次の子の妊活をすぐに始めようと思うのですが、だいたい産んでからどれくらいで妊活再開できるのか、またやはり1人目ができにくかったので、2人目も不妊治療した方がいいのか悩んでいます。
1人目が人工授精だった方、2人目、3人目はどうでしたか?
質問は妊活ですが、妊娠出産カテゴリーにさせてもらいます。

コメント

まい

一人目が不妊治療したとなると、先のことも考えちゃいますよね😣💦

出産してからどれくらいで妊活できるかは、まず自然分娩か帝王切開かで変わります。帝王切開だと少なくとも1年は空けなければなりません。自然分娩であれば、生理が再開していればいつでも可能です。ただ授乳は子宮収縮に繋がるので、断乳後が望ましいとされています。また、生理の再開は個人差があり、完母でも産後すぐ再開する人もいれば、1年後の人もいます。
不妊治療する場合は服薬の可能性があるので、断乳していることと生理が再開していることの条件を満たしていないと難しいと思います。

私は一人目は男性不妊による体外受精でした。凍結胚が残っていて、いつから治療を始めるかずっと考えていましたが、少なくとも1歳までは娘の育児に集中したいことがあったのでそこを目標にしてました。
途中から完ミになったこともあり、生理は産後7ヶ月で再開したので、そこから血液検査などは先に受けて、いつでも移植できるようにはしてました。
二人目の不妊治療となると、一人目の預け先などの問題も出てきます。そこはよくご主人と相談した方がいいです。
不妊治療や妊活に一生懸命になりすぎて、一人目の育児に没頭できないのは後々自分が苦しくなるので😣

長くなりすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは生理が始まることですよね!1人目が早生まれになるので、2学年差となると、あっという間に妊活しなきゃと思ってしまって…授かる保証がないのが怖いですよね…

    • 9月9日
deleted user

私は最終的に自然妊娠でしたが
無排卵だっため時間はかかりました🤭💦

同じように産後すぐから
頑張ろうと思ったけど
育児の大変さや
生理が来ない事から
薬を飲んで生理来させて
排卵される。
そのため母乳もやめないといけない。というがつらくて
自然にできるのを待ちまったら
4学年差🤭💦
まだ少し先の話ですし
想像以上に大変な日々ですので
産後また考えた方がいいと
思います₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…仕事の関係もありますが、産後のことなど考えるとやはり2学年差は厳しいのかなとも思います…チャレンジしつつ様子をはじめはみていこうかなと思います!

    • 9月9日