※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

妊娠中でつわりが続いており、旦那にウォーターサーバーを導入したい相談したら、「何か我慢するならね」と言われました。何を我慢したらいいでしょうか?

ウォーターサーバーを導入したいと旦那に相談しました。
私は発達障害があって金銭管理が出来ないのでお金は旦那に任せています。
すると言われたのが「何か我慢するならね」と言われました。昔は趣味が多く、出費も多かったですが、妊娠してからほとんど関心も無くなり唯一すきなものも妊婦は使用を控えるように言われている物を使うのでしていません。つわりが続いているので動く事もせずただ携帯で動画を見ています。課金もしてません。服もそんなに買いません。何について言っているのか分かりません。

この場合何を我慢したらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それをそのまま伝えて聞いてみてはいかがですか?
我慢してるのに気付いてないとかですかね😔

  • みき

    みき

    何か言われたはずなんですけど多分自分が納得出来てなくて覚えてないのかもしれません笑
    ゲームの趣味などほとんど無くなったことは気付いてないのかもしれないですね😞

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

お小遣いはもらってないんですか?わたしならそのまま言います。色々我慢してるけど、これ以上何を我慢しろと言ってるのか分からないから教えてと言います。

  • みき

    みき

    病院がある日とかあった日に次の病院のために財布の札を1万にしておくことはありますがお小遣いは貰ってないです。
    聞いて何か言われたはずなんですけど多分自分が納得出来てなくて覚えてないのかもしれません笑

    • 9月6日
白透

そのまま伝えていいと思いますよ!
私も発達障害で金銭管理を主人にやって貰ってますが言うこと聞きすぎてお小遣いないのに食費も貰えないみたいな状態になってるので小さな不満でも伝えておかないと足元見られます!!

  • みき

    みき

    なるほど!
    それは大変かも……わたしも注意してみます……
    また聞こうと思いますありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

家計の状況が分からないのでなんとも…うちは余裕ないので、もしも夫にウォーターサーバーが欲しいと言われても断りますね💦
余裕ある家庭なら全然ありだと思います!!