
コメント

ママ
自転車を使ってるということは
車を持ってないんですよね?💦
保育園ってバス通勤はないんですか?

退会ユーザー
思い通りにならなくて怒ったとしても、自分の子どものことは自分でしなよ!って言います。
自分が独身ならいくらでも手伝ってあげるけど、自分も家族があるなら、自分の家族が第1優先です😅💦
-
まい
なんか
怒っていろんな人に預けたり
お迎えを頼んだりします。
一番ひどかったのは私の元カレに
頼んだり、、、
週3から5で送りかお迎えがあるんですが必ずあるんですが
遠くて。- 9月6日

ぽむ
自分の子なんだし、自分でやれって言いますね😅
それで怒っても自分が産んだ子だし、して当然。半分以上もまいみさんに頼んでくること自体おかしいんだと言います😅
シングルになったのも子どもを産んだのも自分の責任でしょって思います😅
-
まい
週3から5は送りかお迎えがあるんで
もう少し保育園の距離を近くにしてほしいって言ったんですが、考えてないと言われました。。。
怒ったのか
友達や元旦那、ひどいときには
私の元カレにお迎えを頼んでいました。
いろんな人が迎えにきて、いろんなとこに預けられる甥っ子がかわいそうだなあって思ったり。- 9月6日
-
ぽむ
なんで自分で行かないんですか?😅
- 9月6日
-
まい
保育士で
早出や遅出で間に合わないらしいです。
それは仕方ないんで手伝いますが、
半分以上こっちならせめて近いところの保育園がいいですよね。。。
わたし、おじいちゃんもしごともして
こどもたちもいるし。- 9月6日
-
ぽむ
なら仕事変えるか職場に言って時間の融通きかせてもらうかしないとダメですね💦
もっと自分でやれって言った方がいいですよ💦
シングルで保育士で送り迎えもちゃんとやってる人沢山いますよ💦
妹さん甘えすぎだと思います💧- 9月6日
-
まい
近くの保育園に転園させてくれないか?
そしたらまだ私たちも送り迎えがやりやすいと言ったんですが無理でした。。。
送り迎えが私やおじいちゃんが無理な日は元旦那に頼んだり←暴力野郎
なぜか私の元カレや
妹の友達や職場のひとなどいろんな人が迎えに行ったりしてるみたいなんです。
たらい回しにされてる甥っ子も最近かわいそうだなあって。- 9月6日
-
ぽむ
身内ならまだしも、元カレとか職場の人は他人なので厚かましいにも程がありますね💦
それに子どもを渡す保育園もどうかと思ってしまいます😅- 9月6日
-
まい
元カレも私の元カレですしね。
連絡帳にお迎え者の名前が書かれていてわかったんですが。
そんな色々なとこに預けられる
甥っ子もかわいそうで。
勤務先を変えるか保育園を私たちの近くにするかしてほしかったです、、、- 9月7日
-
ぽむ
周りに頼まれても断るように言った方がいいと思います😅
お母様などに厳しく言ってもらうことは不可能なのでしょうか?💦
勤務先を変えるか保育園を変えないならこれからは手伝わないときつく言ってみてはどうですか?- 9月7日
-
まい
普通みなさんともだちに頼んだはしないですよね💦💦
うちの母も鬱になってなかなかそういうのが言えない状態なんで
父と私が手分けして送迎してるんです。。。父も母のこともありで。。。
きつく言った方がいいですかね。。。
保育園が近い方が負担が減るとは言ったんですが、、、- 9月7日
-
ぽむ
普通は頼まないです。
仕事の都合をつけて自身で迎えに行く、どうしても無理な時に親や兄弟に頼るという感じだと思います😅
ほとんど周りに行かせるなんて普通じゃないです💦
お母様が鬱状態ならお父様も大変でしょうし、まいみさんもお子さんもいてお仕事もされてるようなのできつく言って改善させた方がいいですよ💦
妹さんのお子さんのためにも。- 9月8日
-
まい
相談に乗っていただいてありがとうございます。
近い保育園に転園させてほしいって
言ってから機嫌を損ねたのか
今週週5あった送り迎えが週1になりました。
どこに頼んでるのか、それとも本来はこれでいけてたのかわかりませんが。
妹はうそつきですし。
甥っ子はいつも愛情不足な気がします。
ここ半年くらい甥っ子はずっと陰部をさわってるんです。。。- 9月8日
-
ぽむ
ご家族の事なのできついとは思いますが、あまり酷いなら児童相談所とかに言ったほうがいいかと💦
自慰行為までしてるとなると、お子さんの心が心配です😥
きっとどこかに頼んでるんだと思いますよ💦
今まで行かなかった人が行くようになるとは思えません。- 9月9日
まい
私には免許がないんです。。。
バス通勤がないんですよ、、、
わたしもしごとしてこどもがふたりいるし
おじいちゃんもまだ働いているから
もうちょっと保育園の距離を近くにしてほしいって言ったんですが
考えてない。と言われました。
ママ
妹さんは仕事してるのですか?
それと他に預ける理由があるのですか?
シングルだから頼るのは仕方ないかもですが
私だったら人に頼む時の態度改めろって言いますね。
まい
妹は保育士です。
ただ早出のときは6時すぎに来て
お迎えが9時とか遅いときは
11時とかです。
なんか仕事人間すぎて
甥っ子がいろんなところに
たらい回しじゃないけど預けられてるみたいです。
預けられた友達なども大変ですよね。