※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

浴槽に水をためておくのは大丈夫ですか?息子のお尻だけでも洗いたいです。お風呂後のお湯をそのまま使うのは普通ですか?

停電対策として浴槽に水をためておこうと思うんですけど
お風呂後そのままためたんで良いんでしょうか⁉️
トイレに使うのであればそのままで大丈夫だと思うんですけど、
お風呂に入れないからせめて息子のお尻だけでも洗えたら…と思うんですけど普通お風呂後のお湯をためておく感じですかね⁉️🤔

コメント

ぱん

用途によると思います!
トイレに使うのみなら残り湯で良いと思いますが、私ならお風呂代わりにするなら新しいお湯ためときます😊

deleted user

私なら洗って入れ替えます。

ゆむ

余裕があるなら新しくしておきます!
選択肢は多い方がいいです(●︎´▽︎`●︎)

はじめてのママリ🔰

水道が止まってしまったら、トイレを流すのに使う以外にも食器等を洗うのに使うかもしれないので、お風呂に家族全員が入ったあとに、掃除をして新しいお湯を貯めておきます。

ツー

お風呂を洗ってから水を入れておく予定です🛀
そしたら、さいあく飲めるので😉👍✨

  • まま

    まま

    お風呂は早めに入りますか⁉️

    • 9月6日
  • ツー

    ツー

    うちは九州で、ひどくなるのが夜中みたいなのでお風呂は普通より少しだけ早め(18時くらい)に入る予定です🛀✨

    • 9月6日
  • まま

    まま

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 9月6日