
コメント

のんびりママ
水分とれなかったり
ぐったりしてなければ
様子みて大丈夫と思います😂

そら
5日の発熱の時に病院受診はされてないですか??
私ならとりあえず様子見ます。
明日も下がらなければ休日あってる病院に行くか、元気そうなら月曜日に小児科行きます😣
-
り
返答ありがとうございます!
今日はもう夕方だったので受診はしなかったです(><)
福岡なので、台風の影響で月曜は行けそうにないので、明日下がらなければ、日曜受診できるとこ探して行ってみます💦- 9月6日
-
そら
あっ!5日って今日でしたね😵
すみません💦💦
福岡なんですね!
私は熊本です😣😣
明日の午前中は台風はまだ大丈夫そうなので朝から熱下がってなかったら明日のうちに行ってた方がいいかもしれないですね😭- 9月6日

退会ユーザー
飲食出来て脱水の兆候(尿が出ないなど)もなく、熱源となりうる症状がなければ、水or木くらいまで様子みて受診します。
小児科勤務してますが、お母さんたちに言いたいのは【熱の高さと重症度は比例しません】です。
1~2日39℃出るより、4~5日38℃続く方が心配です。
熱の高さより本人の元気さを重視してもらいたいです
-
り
なるほどですね🤔
勉強になります!
本人は変わらず元気ですし、飲食も大丈夫です😂🙌🏼
ありがとうございます!- 9月6日
り
返答ありがとうございます!
日中は元気ですが、夜が寝付けないみたいで、ちょこちょこ起きます😵
のんびりママ
熱ある時寝付き悪くなりますね😂
冷えピタなどなにか
冷やしたあげたら
少し楽になると思いますよ😌
り
そうですね!少しでも冷やしてあげます😫
夜分遅くにありがとうございました!
のんびりママ
首の後ろ
太もも付け根
脇などひやしたあげると
いいと思います😊
お大事に😂