
11ヶ月の男の子が夜中に泣いて起きて、頭からダイブしてくるため寝不足で蕁麻疹が出る。寝相に悩んでいる方、体験談を聞きたいです。
もうすぐ11ヶ月の男の子です。寝相について相談というか愚痴というか(-_-;)
もうすぐ歩き出すかなぁという感じで日中はつかまり立ちしてハイハイしてじっとしていません。
夜間断乳はすでに9ヶ月後半で完了し、夜もよく寝てくれる方だと思うのですが、
夜中2回ほど泣いて起きて、必ず私の方に頭からダイブしてきます(笑)
私を求めてくれている感じですごく可愛い反面、お腹やおっぱいに頭が降ってくるので激痛&ごろごろと動き回るので狭いベッドの端で変な体勢で寝ざるを得ません。
そのせいか、疲れ、寝不足で蕁麻疹が毎朝出るようになりました。痒くて昼頃まで落ち着かなくて辛いです。※皮膚科に行きましたが、抗ヒスタミン剤は授乳してる人には出せないといわれました。
寝相問題は、一緒に寝ている間は付き合うしかありませんよね?
同じ方、体験談を聞きたいです(-_-;)
- ままりぃ(5歳4ヶ月)
コメント

まま
わたしも左右から頭突きくらってます😂
まだ下の子が生まれる前は上の子とセミダブルで寝てましたが
ストレスやばすぎてシングル2枚敷いて別々で寝て
寄ってきたら空いてる方に逃げるって感じです寝てました😂
いまはシングル3枚並べて寝てます笑笑

はじめてのママリ🔰
寝相問題は直しようがないですよね😅
私は冬用布団を細長く丸めて、自分と子供の間に壁のように置いてました。もちろん乗り越えてくるときもありますが、そこでうまく寝返りしてあっちに行く時もあります😊
-
ままりぃ
直しようないですよね😅
私と子どもの間に抱き枕あるんですが、起きて私が見つからないと泣いてしまいます(笑)
もう、地蔵のように受け止めてます(笑)- 9月5日

あーママ
11ヶ月になったばかりの息子がまさに同じです😂!
うちは布団を敷いて寝てるんですけど、寝る位置を変えたら楽になりました!
今までは旦那、私、息子の川の字でシングルとセミダブルをくっつけて寝てたんですけど、息子を真ん中にしてから息子だけゴロゴロと自由に動き回れるのでわたしと旦那は寝やすいです😂
壁側にしてた時は壁にゴンゴン当たりに行くし私が旦那と息子に挟まれて狭くて辛かったですが、、、笑
旦那が仕事でいない日は旦那の布団まで転がっていき一人で寝てます笑
朝は起きるとドアにつかまり立ちしたり、ドアの前に座って起きろー!と言わんばかりの声を出して起こされます😂
-
ままりぃ
シングルつないだベッドで、私、息子、旦那と川の字してます😃
真ん中の息子は旦那には絶対行かず、だいたいこちらにゴローン!ドシーン!です😂
ベッドも手狭だし、布団広々敷いて旦那と部屋を分けてしまいたい、、、😅
朝の起こし方可愛いですね(笑)- 9月5日

me
頭からダイブもごろごろと動き回るのも全く一緒です😹笑
可愛い反面痛いし迷惑ですよね笑
一緒すぎてついコメントしてしまいました!わら
-
ままりぃ
そうなんです、痛い迷惑、だけども可愛い(笑)
今だけだと割りきっていきたいですが割りと体が悲鳴をあげているみたいで(笑)
共感していただきありがとうございます(*^^*)- 9月5日
ままりぃ
空いている方に逃げる、ベッドなのでベッドに柵を取り付けていて逃げられないのもプチストレスなので、、、
本気で布団を検討します💦
両方から頭突き(笑)それまた強烈ですね😂
まま
ベッドなんですね😭
わたしは子供生まれてからベッドから布団に変えました🙄
腰痛すぎて布団ようの薄めのマットレス買い直しました💸笑
ねるストレス少しでもなくなったらめっちゃ体楽なので布団おすすめです!
ままりぃ
布団腰痛くなりますよね💦初めは子どもと二人で1階リビング横和室で寝ていたのですが、腰痛酷くなりました、、、。
マットレス厚くして、布団で広々眠りたいです(笑)
まま
わたしも腰痛持ちだったのでマットレス買うまでさらにストレスでした😂
コメリのマットレス安いし結構いいです!
5センチぐらいのウレタン マットレスに布団重ねたらめっちゃ楽です👏