※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

自宅では正常値の血圧ですが、むくみが分からず不安。妊娠中で母子手帳にむくみの記録がないため、むくんでいる状態がわからない。

むくみが分からない、、、

産院で計測した血圧が高いため自宅でも計るよう言われ、自宅では正常値なので現在様子見の状態です!
頭痛や視界のチカチカ、むくみが出てきたら連絡するよう言われていて、頭痛やチカチカは無いのですがむくみが分かりません😢

現在2人目の妊娠中なのですが1人目の時から今まで母子手帳のむくみの欄はずっと - です💦
むくんでいる というのはどういう状態でしょうか?😞

コメント

マミ

手や足が象みたいにパンパンになって曲げるのもいたいですよー!
私は、後期で高くなって妊娠高血圧で緊急入院しました!
頭痛やチカチカした症状はなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皮膚が張るという感じですかね😳?
    妊娠高血圧でも全部の症状が出るわけではないのですね💦

    踏み込んだ質問申し訳ないのですが、入院ではどのような治療をされるのでしょうか??
    私は現時点では様子見なのですが、自宅でも血圧があがってきたら大きい病院に転院と言われていて不安ばかりで、、、😢

    • 9月5日
  • マミ

    マミ

    皮膚がはるとーゆーか腫れてるかんじでした!足を押したらそのまま方になるくらいへこんでました!
    私の場合は、浮腫でる事を先生に伝えたんですが産むしか治療法はないといわれました!もー後期だったので、中期で言われたら血圧下げる薬を処方されます!
    ひどくなれば入院して食事療法もされると思います!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😢✨
    前回はお礼言い忘れてしまいすいません😭

    先日血圧130越えと頭痛で病院に連絡して受診になったのですが、頭痛止めを出されて終わりでした💦
    ずっと高いとか頭痛が続いてなければ大丈夫なようで、、、一応浮腫の自覚が無いことも伝えて診てもらいましたが、浮腫んでないから分からないのかもね〜と言われて、、、
    え?こんなもんでいいの?て感じですが、一安心です😯💦

    入院だと食事療法もあるのですね!!
    上の子もいるので避けなければ、、😵!!
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️!

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

膝下の骨のあたりを押してみて、押された箇所が凹んだままだと浮腫があるということみたいですよ🙄
わたしは気付いたら浮腫んで足首のところ骨ないじゃん、て思って先生に言いましたが、押して戻ってくるから浮腫んでるとは言わないよと言われました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!!
    今押してみたのですが、骨にあたる感じで凹んだままにはなりませんでした😳!勉強になりました🙏✨

    • 9月6日