
敬老の日に祖母に食べ物を送る方法について相談です。実家に手渡しするか、クール便で日付指定を23日にするか、最短で届けるか迷っています。皆さんならどうしますか。
敬老の日で私の祖母に食べ物を送ろうと思っています。
実家で私の両親と暮らしていて近いので手渡しも可能ですが、クール便だし、直接実家に届くようにしようかなとも思ったんですが、そうすると日付指定は敬老の日が終わった23日からしかできません。
ギリギリにやってる私もいけないですが、この場合みなさんならどうしますか?
23日に日付指定にして実家に届ける。
日付指定はせず、最短で実家に届くようにする。(いつ届くかはんからない)
うちに届くようにして届いたら手渡しをしに行く。
- ぱん(6歳, 8歳)
コメント

くらぴー
間に合うのであればクール便にしますが、今回であれば自宅に届けて、手渡しします!
お顔も見られて嬉しいのではないでしょうか😃✨
ぱん
ありがとうございます!!