![りおなママ82](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はむきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむきママ
早いと思います。
9ヶ月なんてまだ膀胱の発達が未熟なので
お母さんがどんなに頑張っても
勝手に出てしまうので早過ぎても
意味がないと思います。。。
お子さんがおしっこしてる顔わかりますか?
何時におしっこしてるな。
とか分かりますか?
ウンチは気張るので分かると思いますが
おしっこなんて本人でさえ出したくて
出てるのでは無く勝手に出る。
って感じだと思います。
早くやりすぎてオムツに逆戻りして
結局普通にトイレトレーニング始めた子より
オムツが取れるのが遅かった。
というのを何度か聞いたことがあります。
お子さんのペースに合わせてあげないと
お互いがストレスになってしまいます。
![りきゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りきゅー
うちは半年過ぎたくらいから寝起きとかにおまるにのせてますよ💡
早い子は新生児からおまるをお尻に当てて授乳したりしてるみたいです。
お昼寝とかのあとの寝起きにのせてここでおしっこする、という感覚をつけていく方法でオムツ外れを早くされる方もたくさんいらっしゃるので早い遅いはないかと思いますよー(*^^*)
うちはそれで今日は朝におしっことうんちをトイレでしてくれました(*^^*)
まだ意思表示がないので親の勘で連れて行ってますが💦
-
りおなママ82
コメントありがとうございます♡♡
そうですよね♪♪
私も早い、遅いは関係ないと思います(^-^)
すごいです‼︎‼︎
うちもトイレですることに慣れてくれたらいいな...(っ´ω`c)♡
経験談を聞けて嬉しいです♪- 7月11日
-
りきゅー
そうですそうです、昔は1歳で取れるのが普通!とかだったみたいなので早いからダメ!とかではないかと(*^^*)
寝起きが1番効果的ですので是非挑戦してみてください✨- 7月11日
-
りおなママ82
ありがとうございます(っ´ω`c)♡
寝起きなんですね♪♪
やってみます‼︎‼︎‼︎
支えながら補助便座でやろうかと思っていたんですが、おまるの方が使いやすいですか⁇- 7月11日
-
りきゅー
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
ぜひゆっくりやってみてください💡
うちはアンパンマンのおまるを使ってておまるとしても、トイレの歩行便座にもなるものを買いました。
落下とかも心配かともあると思いますので最初はおまるの方が安心かもしれないです。
息子も最近トイレに座るようにさせましたので(*^^*)
おまるから脱走するからっていうのが大きな理由ではあるんですが*笑"- 7月12日
-
りおなママ82
親切に画像までありがとうございます(っ´ω`c)♡
4wayいいですね✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
探してみます♪♪- 7月12日
![まゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆり
ちょっと早いと思いますが
一歳でトイレにほぼ切り替えられたお子さんが周りに二人います。
でもトレーニングはしていません。
家族や周りの人がトイレに行くのを見て自然に覚えた子です。
それでも完璧ではないのでおしっこがでる直前におしっこと言い、出先だとまず間に合いません。我慢も出来ませんので、家だとうまくいってるみたいですよ。
-
りおなママ82
コメントありがとうございます。
完全に取れるようになるまでは時間がかかりますよね〜
うちも自然に覚えてくれたらいいなと思います♪♪- 7月10日
りおなママ82
コメントありがとうございます。
尿意を感じていなくて、早いのは承知の上です。
オムツを替える時に少しの間座ってみる、たまたま出たら褒めるといった感じで様子を見ながら楽しい空間に出来ればと思っています。
我が子にそのやり方があっているかはわかりませんが続けるかどうかは試してみてから決めたいと思います。
ご意見ありがとうございました。