
台風に対する不安が強いのは妊娠中だからでしょうか。義家族からは心配し過ぎだと言われ、避難することに迷いがあります。
台風を怖がりすぎでしょうか?
九州在住で高台のアパートの3階に住んでいます。
浸水や土砂崩れなどの心配もない地域ですが、私は妊娠中、主人は仕事で深夜帰宅、最悪帰ってこられないという状況なので、ホテルへ避難する事にしました💦
しかし同居の義家族からは心配し過ぎ、ビビりすぎだといわれています(´•ω•̥`)
義家族は避難を断固拒否するので、私たちだけで避難する事にしましたが、大袈裟なのかなぁとモヤモヤしています💦
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 11歳)

YY
大袈裟に越したことないと思います!
やっぱり大袈裟だったね!って言うのは簡単だけど
何かあって、やっぱりホテル行っとけば、、と後悔するよりマシだと思いますよ🙌

まーさん
えー!全然大袈裟じゃないです❗️
もし、何かあってからは
遅いですもんね…💦
それに妊娠中なら尚更だと思います❗️
私も九州なので
お互い気をつけましょう!

ゆか
千葉ですが、去年の台風かなり怖かったです😭
停電も3日しましたし。
うちはカーポートの屋根が剥がれて後ろのお宅の外壁に刺さって大きな穴開けてしまいました💦
過去経験したことのないレベルって言ってますし、怖がりすぎくらいのがいいと思います!!

退会ユーザー
今回今までにないほど程報道されてますし
全然大袈裟じゃないですよ😊
何も無かったらそれで良いですし、
命は変えられませんからね🙏🙏

ママリ
介護士なんですが、今日患者さんから「昔、瓦が飛ぶくらいの台風があったけど台風10号はそれより強いらしいよ」って聞いてビビってます💦

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
自分たちの判断が間違えてないと自信が持てました💦
コメント