※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家族・旦那

私は19歳、大学一年生です。入学2ヶ月で、大学に意味を感じなく辞めたい…

私は19歳、大学一年生です。
入学2ヶ月で、大学に意味を感じなく辞めたいと思いました。親も了承済みです。
退学後、専門等に進む事を親は勧めてきますが、好きにしなさいと言ったような感じです。

地元で1年、こっちに来てから4ヶ月ほどキャバ嬢をやっています。
今の店での課長が今の彼氏(34)です。
私は最初は色管理なのかとか色々疑ってきましたが、彼は本当に私を愛してくれています。


人間関係等で精神的に参ってしまい、彼は次の仕事を見つけたので、あと10日程でやめるそうです。
私も同じく参ってしまったので辞めます。

出会って間もないけど、私は本当に彼の事が好きですし、一緒に居たいと思います。結婚してほしいとも言われました。

そんな中ですが、妊娠したかもしれません。
まだ予定日から3日遅れくらいなので、ハッキリとは言えませんが、心当たりはありますし、身体の調子がいつもと明らかに違います。
私の気持ちとしてはデキてほしい気持ちと、自信が無い気持ちと半分ずつ位です。
彼に話したところデキてて欲しいな〜といった感じです。

もしデキてたら私も産みたいのですが、正直不安がいっぱいです。彼の収入は月30そこそこなので、おそらく苦しいのでは無いかと思います。
私が妊娠中、体調が悪くて働けないかもしれないと話すと、その分俺が頑張るから大丈夫だし、私と子供のためなら頑張れると言ってくれました。

◯◯(私の名前)はまだ若いしオシャレとかもしたいだろうから、俺が頑張るからってゆってくれました。
自分はあるものでいいから、その分◯◯にはずっと綺麗にしてて欲しいと言ってくれて些細な事かもしれませんが、これまで通りネイルとかも行っていいと言ってくれました。

私は片親ですが、親がずっと面倒みてくれたからここまで来れたと思ってるので、私も子供には尽くして成長を見守りたいと思ってます。その反面、子供のための貯金や、私たちの貯金等を考えると、扶養内で月90,000程度働くのが理想だなとも思います。二人合わせて40万だと贅沢は出来なくても暮らしていけるかなと思うからです。

幸せなごく普通の家庭を築くのが小さい頃からの夢でした。実現できそうで、嬉しい気持ちと不安な気持ちでいっぱいです。

彼と一緒になって、子供も産みたいです。
このまま突き進んで良いと思いますか?

コメント

ぐでたま

とりあえず赤ちゃん出来てるかどうか分かってから話した方がいいと思います。

出来る前はみんな責任とるって言いますが裏切られた人よく見かけます。

🥀 kotoyuzu_mam

ちゃんと妊娠してるのかしてないのか
はっきりしてからだと思いますよ。
口だけならなんとでも言えます。
同じ様な方がいて実際逃げられたので
絶対って保証はないですよ。

みったん♩

どこに住んでいるかわかりませんが、住んでいるところ次第では30万円あれば暮らせます。
ちゃんと妊娠を確認してから、2人で話し合ったほうがいいですよ!いいように言ってて逃げたりする人たくさんいるので、、
彼氏とはまだ付き合いが浅いと思いますし、よく考えて決断したほうがいいと思います!
そして、若いからと言って子育てを止めることはできないので覚悟を決めたほうがいいですよ!
赤ちゃんにはお金たくさんかかりますし、赤ちゃんのためならネイルもおしゃれも我慢しなければならない時もあるかもしれません、それでも母親になりたいと思うなら、幸せな家庭を2人で築いていくのがいいと思います!

はな

いま検査薬したらできてました薄く線が出てるのでおそらく…
微熱と胸のハリが続いてます

あかねこ@

文章を読んだだけでは判断できませんが、もし妊娠してたとしてはなさんが今度は続けていけそうですか?

色々なか続きしない性格なのかな?と思いました。

みったん♩

とりあえずもう少し様子を見て、病院に行ったほうがいいと思います。子宮外妊娠などもありえますので、1週間くらい開けて病院に行ってみてください😊

🥀 kotoyuzu_mam

また後日やったらはっきりわかりますよ。

妊娠されていたら赤ちゃんにはたくさんの
お金がかかります。
いつまでも綺麗でいて欲しい、綺麗でいたい
って思うのはいいことだと思いますが
自分の子供のことを考えたら
ネイルだってオシャレだって今まで通りに
なんて行かないですよ。
我慢しなきゃいけない所なんてたくさんあります。

ぐでたま

そしたら早くて、明後日かな?
病院に行って先生にみてもらいましょう。
検査薬では陽性だったのですが・・・って。

話はそれからです。

sakusachi

、、、出来てたらいいね?って笑えませんか?出来てなきゃ踏み切れない訳ですよね、質問者さんの文章見ていて 同じパターンの子って本当に沢山いて。付き合ってどれくらいなのか分かりませんが 真実を見抜く目は養っとかないと悲しい思いしますよ。
質問の答えですが、突き進んでいける要素ないかと思います。

ちゃらみー

まず、お金ないならオシャレとか言ってる場合じゃないと思います。
私は借金がある為収入があっても支出が多いのでオシャレも外食もせず、節約生活です。

このまま彼と一緒に突き進んでいいのか聞くぐらいなら避妊してください。

1つの大事な命ですから。

あん

まず病院行ってからですね!
私はいいと思いますv(^∀^*)
好きだと思って結婚するのも
赤ちゃん育てるのも自分ですからね!
ちなみにオシャレは中々できないですよ
けど私はネイルも髪もマツエクも
してます♡育児落ちついてきたら
できますからね、
赤ちゃん出来たなら話し合い
しましょう٩(⑅•ᴗ• )( •ᴗ•⑅)۶

deleted user

私の地元の同級生に34歳、キャバクラの課長がいます(^_^;)昔から適当な男で、19で妊娠させて結婚しましたが、お金のトラブル(横領)、浮気などで離婚してます。離婚してからキャバクラで働くようになったらしいです。こどもも二人います。なんだかその人を想像しちゃうので、マイナスイメージしかないんですが。同い年の女から言わせてもらうと、その年で独身でキャバクラ勤めの男ってろくなのがいないと思います…キャバクラだと、口も上手いでしょうし(^_^;)単純に若い女の子と付き合いたいだけな気もします。もちろん、真剣に仕事してる人も中にはいると思いますし、彼氏さんのことを実際知らないので偉そうに言うのもなんなんですが…でも、19歳で、相手が真剣に愛してるってわかりますか??私も大学一年のとき、だいぶ年上の人と付き合ってましたが、まぁ見事に色々裏切られてましたよ(^_^;)全く見抜けませんでした(笑)そのときはもう大好きで大好きで、本当に愛してくれてるって勘違いしてました(^_^;)でも実際は若い女の子とやりたいだけ。何度も言いますが、彼氏さんがそうと決めつけてるわけじゃなく、私の体験談ですから悪しからず。そういうこともあるよ、ってことです。周りが見えなくなることもありますし。若いからダメって言ってるわけでもなく、やはり経験って必要かなと思います。

検査薬、陽性っぽいので妊娠してるかもしれませんが、とりあえず病院行って確定してから色々話した方がいいと思います。でも、突き進んでいいかと聞かれると、私なら突き進んじゃダメじゃないかなって印象です(^_^;)
あと、どこにお住まいかわかりませんが、月30あれば普通に贅沢しなくても余裕で暮らしていけると思いますよ。まずはそのあたりの一般常識も身に付けないと子育ては簡単ではありませんよ。若いから綺麗にしていてほしい、って彼が言うのはやはりこどものこと真剣に考えてないんだろうなーって印象を受けました。親になるってことは多少我慢も必要ということです。あと、なんとなく大学をやめた、とありますが、なんとなく育児をやめることはもうできませんよ?続くのかなーとちょっと心配です、産まれる赤ちゃんが…それほど世の中甘くないというか、大変なんだよってことです。全て否定したいわけじゃありませんよ。若いお母さんでもしっかりしてる人はたくさんいますし、年をとってから産んだからいいお母さんになれるとも限りませんし。出産育児で自分も成長する、ってこともありますし。うーん、難しい問題ですね、なかなか答えは出ないと思います。

りん0925

出来てても出来てなくてもすぐ籍入れよう。具体的に明日にでも結婚に向けて動こうとお二人が思えるなら突き進んで大丈夫と思います。どこかに子供のことが無いと…と思うのなら、慎重に進めた方がいいかと。

彼の方はもう次の仕事は決まってるのですか?まだであればお二人とも人間関係で…なんて言っている場合では無いです。お金は赤ちゃんを育てるのに本当に必要です。今までは自分第一で決めて問題なかったと思いますが、産むのであればとりあえず今の収入源をキープするのが安全策だと思います。はなさんは今の仕事を妊娠しながら続けるのは難しいのかもしれませんが、辞めれば1、2年は働けないと考えてた方がいいと思います。

ここ◡̈⃝

色んな考えの方がいるので、はなさんを心配して否定的な言葉ももちろん出てくると思います。

もちろん良い事だけ言って逃げる男は腐るほどいます。はなさんのお相手の方はどうなのか、ママリで読んでる私たちには決められませんが。

私も付き合って数ヶ月で妊娠して結婚しました。もし出来てたら産んでねとは言われてましたが、いざ彼に話すのはやっぱり勇気がいりました。けど、自分の中で決意して話しました。もしこの人に逃げられても一人で絶対育てよう、と決めて話しました。
なので気持ちにブレはなかったです。誰かの後押しも求めませんでした。

結果、夫は一緒になって家族を守ってくれていますが。そうゆう人もいます。

30あれば十分生活出来ると思います。出来なくても自分のオシャレや趣味をガマンすればいいんです。子供を守る為なら何てことありません。

夢を叶える為に、自分の中で覚悟を決めて彼に伝えてください。私も片親です、分かります。
応援してますよ〜また悩んだらここに来たらいいと思いますよ(*^^*)

マフィン

少し違った視点から、感想を述べますと…大学に入って2ヶ月で行く意味を感じなくなったとゆうのは4年ある大学生活の中で2ヶ月で何がわかったのでしょうか⁇そもそも、大学に通う意味を見出すのは大学側ではなく自分次第だと思います。私も4年生大学に行っていましたが、うちの親がお小遣いを一切くれない親だったので、その頃はオシャレしたいがためにバイトを掛け持ちしてまでお金を稼いで勉強を疎かにしてしまいました、、。大学卒業してから、大分経ちますが大学の時にもっと勉強しておけばよかったと後悔してしまいます。

大学出がいいと言っているわけでは決してないのですが、大学や専門に入って色々な人間関係や友達やバイトや就職活動など経験してからでも、子供を産むとゆう決断をするのは遅くないとは思います。実際、ここで彼との事を相談しているということはまだ人を見る目を養えてないと思えます。

男性は女性の妊娠や出産後の事など、無知でもしょうがないと思いますが…いつまでもキレイでいてほしいからネイルなど美容院は行ってほしいとゆうのは、次の職種がどうなるかわからないのに何でそうゆう言葉が出て来るのでしょか?
少しふわふわしたような発言をするような方だと思うので不安です…。

つる

妊娠して出産したら、正直ネイルしていいよって言われてもする気にもなりません。今まで通り遊びに行っていいよって言われてもできません。その爪で子どものウンコかえれますか?離乳食作って食べさせられますか?毎日時間かけて化粧できると思いますか?お金よりも、はなさんと彼氏さんがそこを理解できているかだと思います。はなさんは変わっても、男性が、毎日すっぴんの女なんて嫌って気持ちなら、少し苦労する事も多いかもしれません。
はなさんが幸せになれるといいなと思います。

みのむし

うちは旦那がめっちゃ喜んで私が最初は喜んで後は不安ばかりでした。もちろん、お金のことが大半です。旦那のお給料月17万円。どんなに働いてもこれです。支払い10万以上飛びますが何不自由なく暮らしてます。旦那は綺麗にしての前に身体に気をつけてって言います。つわりで辛くてどんなに私がボサボサの髪で家のこと何もしてなくてブヨブヨしてても大丈夫?の一言かけてご飯作ったり家事をしてくれたりします。はなさんが彼氏さんを大好きな気持ちって大事ですが、もしはなさんがどんなにボロボロになってもちゃんと今とおんなじ言葉をかけてくれますかね?のろけ入ってホントにすみません。ただ、愛することに見た目ってあんまり関係ないと私は思ってます。どんなに綺麗にしててもどこかで必ずぼろが出るはずです。

y

まだ考えが甘いかなという印象です。
でも産みたいと思うならその通りにしたらいいと思いますよ。ただ、妊娠や育児はそんなに甘くないです。ふわふわとした中途半端な気持ちでは上手くいきません。大好きな人と結婚をして、大好きな人との子供がいて、そりゃあもう凄く幸せですけど、正直ツライ事も沢山あります。我慢も沢山あります。覚悟は出来てますか?大学みたいに途中でやーめた!なんて出来ないですよ。
妊娠していたら、彼とよく話し合ってください。

Mママ

検査薬ってそんなに薄いものですか?
私はもっと濃い線でしたけど、、、
もう少し生理遅れてから検査薬してみてはどうですか?
ハッキリしてから彼様とよく相談された方が良いかと思います。
不安な気持ちがあるなら、早まらない方が良いんぢゃないですかね。

min

検査薬の判定が微妙ですね…


お値段少し高いですが
アラクスってメーカーの
チェックワンファストの検査薬だと
生理予定日当日から妊娠判定できますよ!

ちなみに はなさんが使われてるのは
生理予定日1週間後からです( *˙0˙*)