※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいママ🔰
お金・保険

産休手当ての書類がきました。産前と産後二回に分けてしたいのですがタイミングはいつがいいのですか?

産休手当ての書類がきました。
産前と産後二回に分けてしたいのですがタイミングはいつがいいのですか?

コメント

まんま

産休手当の申請も育休手当の申請も、産後に出すものだと思っていましたが、会社によって違うのでしょうか??

と、いうのも、産まれた日によって、産前産後休暇がいつまでなのかが決定するので、産後じゃないと出せないんだと思いますが🤔

はじめてのママリ🔰

私は産前2回と産後1回にわけて出しました🙌🏻
産前と産後の2回の申請なら、
どっちみち産前分は産前期間が過ぎてから、産後分は産後休暇期間が過ぎてから、の申請になるので、産前分は出産してすぐに病院に記載してもらい、記載後手続きをすれば入ってきますよ✨
産後分は産後休暇が終わった次の日に申請しました🙌🏻
もし産前の最初の一月分だけとかでさらに分けて申請されるなら、出産前でも出産予定日の記載で申請可能でした🙌🏻

  • あおいママ🔰

    あおいママ🔰

    要するに全部で三回ってことですか?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は3回に分けましたが、希望するなら何回にでもわけれるらしいです!
    都度病院に記載してもらわないといけないので病院によってはお金かかりますが💦

    • 9月5日
  • あおいママ🔰

    あおいママ🔰

    一応二枚貰ってるので二枚とも出そうかなと思います。
    どのみち産後じゃないと産前産後の二枚の書類は出せないんですよね??

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類自体は会社に出しても申請は支給単位の日を過ぎてからじゃないとできないです!

    • 9月7日
  • あおいママ🔰

    あおいママ🔰

    一枚目産前の時に病院書いて貰って会社の方に送って
    二枚目の書類は産後に書いて貰って送るってことですか?

    でもまとめて送った方がいいって調べたときのってた気がするんですが。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休期間と産後期間の2つで申請されるんですよね?
    それでしたら、生まれた後に2枚分記入してもらって、同時に送れば良いと思いますよ。

    会社に送る分には産後期間が過ぎてからじゃなくても大丈夫です。

    • 9月7日
  • そーちゃんmama

    そーちゃんmama

    横から失礼します。
    私も分けて産後すぐに申請をしたのですが…
    未だに入金が無いのです。
    どれくらいで入金されましたか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月1日出産で、10月16日入金が産休手当の最後の入金でした(^^)(9月27日までの分)

    だいたい申請した日から3週間ぐらいで入金でしたよ〜!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに産前分(8月1日までの分)は8月29日に入金ありました🌸

    • 10月8日
  • そーちゃんmama

    そーちゃんmama

    産前分、すぐ入ったんですね😧!
    18日に私も出産して8月末に書類を会社に出して
    申請してもらったのが9月頭だったので…
    そろそろだと信じて待ちます😭
    産休手当こそ、いつなのかとせっかちになってしまいます😱

    • 10月8日
  • あおいママ🔰

    あおいママ🔰

    二回に分けてですか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9月頭申請だったならそろそろ入って欲しい所ですね〜😱
    産休入ってから手当入るまで長いですもんね💦
    早く入ること祈ってます👀✨

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は6月半ばから産休だったんですが、
    6月後半分、7月分、8月分、9月分、の4回に分けてもらいましたよ🙌🏻

    • 10月8日