※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が積み木を積めない場合、検診で問題になるか心配です。積み木の項目があると聞きました。積み木ができないと大丈夫でしょうか?

今度1歳半検診があるのですが...
我が子は積み木を積んだりしません💦積んだ積み木を倒すのは好きなのですが(笑)
検診で、積み木を積む項目があると聞きました。
今1歳7ヶ月ですが、積み木を積めないとダメなのでしょうか?💦
言葉やその他の言動はしっかりやります😊

コメント

ママリ

過程としては 倒す遊び→積む遊び に発展していくので倒すのが好きで言動しっかりしてるなら問題無いと思います☺️

のんびりママ

形にはめるみたいなのも
ありました😊
微妙な出来でしたが
特に何も言われませんでしたよ☺️
積み木も積めないからダメってことでは無いと思います。

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちも積み木積んだりしなかったですよ😊
けど特に問題はないと言われました
コロコロ転がす落とす拾うってのをめっちゃやってました🤣笑

言葉が少し出てこっちの言ってることがわかってたら大丈夫だと思います
指差しもうちの子は全部はできなかったです!
理由としては見たことのないものも含まれていてそれを言うとそれならしかたないねーとのこと😅

6種類中4種類わかったので大丈夫だよって感じでした✨

かばちょ

ウチの娘も、1歳半健診では積み木全然積めませんでした😂指差しもできず💦
でも2歳児健診ではできるようになりましたよ✨
同じく積み木は倒したりバラバラに散らかす方が得意です笑

ここ

ブロックやるならそれで良いと言われました!一部できなくて心配してたら、1歳半より上級のも混ざってるから全部できなくても問題ないとも言われました。

ままり⭐️

積み木を積むのは手先の器用さ、後は目的に合った使い方を見るので普段の生活でおもちゃを目的に合って使用し手先の不器用さが無ければ大丈夫だと思います!🙆‍♀️
むしろ私の市の一歳半検診は指差しも積み木も一切なかったです💦笑