
皆さん育児楽しいですか?正直ワンオペで2人を見てると辛いことの方がおおくて、、、今だけですか?
皆さん育児楽しいですか?
正直ワンオペで2人を見てると辛いことの方がおおくて、、、
今だけですか?
- ママリ🔰(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

チム
結構楽しめていますが、ワンオペだときついです😂

退会ユーザー
下の子が生後6ヶ月になるころまでは
半年間の記憶が途切れ途切れです笑
当時はとっても辛かったのを
覚えています😥
下がおすわりしたり
寝てくれたりになったら
ぐんと楽になりました😊
-
ママリ🔰
そおですよね、😭
上のこのとのスケジュール合わせがなかなかうまくいかず、
お風呂に入れてる間ないていたり、、、- 9月5日

はじめてのママリ🔰
はじめまして😊
我が子は1人っ子なので参考になるかわかりませんが‥‥。
きっといま産後まもなくて慣れない育児にいっぱいいっぱいになっているんだと思います💦
久しぶりに約三時間起き生活も始まり身体もまだ回復してないですし。
今出来る事を優先して生活していくのがいいのかなと思います!
我が家もワンオペですが
やはり口も達者になってきて
きーーー!ってなったりすることもあります。
人間なんで👍
ですがこれまでずっと一緒にいるのでプレ保育ひとりで登園したときは、寂しくて寂しくて😂
楽しい時も
悲しい時も
大変な時も
沢山子育てしていくとこれから沢山あるんだろうなって思います。
でも自分と一緒にいてくれるのってほんとあと数年。
たった数年。
考えただけで寂しーーーー!
今は今で色んな感情もあると思いますが、その日その日無事に1日終えられて子供が寝る時笑顔であれば結果オーライな気もしますよ😋
私は楽しいっていうより
一緒に成長させてもらってるなって思ってます。
-
ママリ🔰
そーですよね
一日一日無事に追われることに感謝ですよね😭
2人目のよていはないですか?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
ゆっくりママさんのペースでお子さんとの生活リズム作っていけばいいと思います👍
みんなそれぞれ違いますから✌️
他人と比べないことが1番心は穏やかになるとおもいます😄
比べても全然いいことないので!
2人目欲しいとはおもうんですが
なんせ妊娠初期から産後までトラブル続きで。。
2人目ってなった時は初期から入院もって話なので今は考えてないです。
息子の園での様子、活動にもしっかり参加したいので✌️
今は息子と2人時間楽しみたいと思ってます- 9月5日

らぴ
うちもほぼワンオペですが、出産後から今まで、育児が楽しいって思ったこと1度もありません😓
もちろん子どもの様子を見てて、可愛いな〜と思うことはたくさんありますが、大変、つらい、疲れた、1晩ぐっすり寝たい、1人になりたい!のが多いです😫💦
楽しい!!って言ってる人が正直うらやましいです😩
-
ママリ🔰
私もそんな感じです😭
やっと娘が4歳になり育児に余裕ができて楽しさを感じれるようになってきたところに
また0ヶ月の子なので1から感半端ないです🤣まあ欲しくてできたんですけとね笑- 9月5日

はじめてのママリ🔰
楽しい時と辛い時
色々です☺️💕
気持ちに余裕ある時はゲラゲラ
笑いながら子供の相手したり
してるし余裕がない時は
怒ってばっかりでごめんねー
って思ったり…まあでも
土曜日は私1人なんでほぼ
怒ってます(笑)
先程もブチ切れました😂
長女は長女で口調が腹立つし
長男は長男で言葉が通じなくて言うこと聞かないし
次女は今日で1ヶ月で
謎のギャン泣きタイムはじまるし
キーーーー!!!ってなります😂笑
-
はじめてのママリ🔰
平日は保育園行ってるので
次女のお世話が楽しいです😍💕- 9月5日
ママリ🔰
新生児のころは眠いしこんなものですかね?😭
チム
新生児の頃は寝不足、動き出すと目が離せないなど悩みは尽きないですが、表情が出てくるとそれはまたかわいいですし後追いもキュンキュンするし姉弟で仲良く遊んでる姿もほほえましいです😁