![ちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親学級の参加者数が多くて驚いています。密になるのが心配で、市に相談したいです。
母親学級(後期)についてです。
みなさんのところはどんな感じだったか
よかったら教えて頂きたいです🙏
コロナが流行り、分娩予定の産院まで電車の距離ということもあったので
妊娠初期〜近所のクリニックで検診していたけど
今週から分娩予定の産院にお世話になることになりました。
妊婦検診後、母親学級のお知らせを受け、
(直接伝えるの忘れてたと電話で😑)
☑コロナの影響で参加者は20人程度
と言われ私は驚いてしまいました…。
めちゃめちゃ多くないですか😳?!
こんなもんなんですか?
“個別や電話での説明お願いできないですか?”と聞くと、
出来ませんと…。
経産婦だからパスは出来ないかな?と聞くと、
うちの産院では初めてなので参加して下さいと…。
そりゃそうですよね。。
上の子預けるところないから
一緒に…と思って確認すると、ダメだと…。
私自身、妊娠わかったと同時にコロナ流行りだして、
人混み行かない。
電車も乗らない。
外食も控え、友人にも会わないという
毎日を過ごしてきました。
なのに、ここにきて
母親学級でこんなに密にならないといけないとは…。
母親学級、再開してる産院多いと思いますが
みなさんのところも
こんなに大人数での説明だったのでしょうか。
こんなご時世…しかも産婦人科なのに
こんなに密にされるとは…。
なんか市とかに相談して
どうにかしてもらえないのかな
(人数見直しとか💦)
と、思ってしまうくらいです💦
- ちまき(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
うちは元々6人ずつ母親学級してたのが4人になりました!
前期は人数制限あり受けられず、資料渡されてこれ読んどいてね〜で終わりでした!
後期は、その産院ではじめての分娩になるので優先的に受けさせてもらえましたが、普段2時間のところを30分程度で終わりました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の所は、母親学級まだ中止中です💦上の子と違う産院なので、用意するものとか、色々知りたいですが…
確かに20人密ですね💦
1人でも無症状の方がいたらと思うと不安ですよね😭
答えになってないですが、なるべく人との距離をとった位置に座ったり出来たら良いですね💦
-
ちまき
コメントありがとうございます!
母親学級…なかったらなかったで不安ですが、
私みたいにあったらあったで不安になります💦
多くても少なくても
やはり人が集まるってだけで
すごく不安に感じてしまいます😣
コロナ渦の中での出産、
お互い頑張りましょうね😣- 9月5日
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
ええええ!!20人!
会社でも1つの部屋に20人いることはコロナ流行後なかったです💦めちゃくちゃ広いホールとかならいいですが、絶対ふつうの部屋ですよね😥
私の産院は母親学級なしで助産師さんとの面談でした。
母親学級であればみんな前を向いて個人で発言することはないので飛沫がとんだりはないかと思いますが、誰かが咳したりしたらピリピリした空気になりそうですね。。
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
逆にうちのクリニックは放置ですよ。
コロナで母親学級がなくなったのは理解出来ますが、何の案内も個別指導もなく。
2人目の経産婦ですが、病院が1人目と違うので色々勝手も違うし、コロナのせいで立ち会いも面会も不可になってますます不安なのに、何のケアもなく…。
ただ人数多いですね。
ちゃんと対策取られてれば良いですが。
大きい病院なんですかね?
ちまき
コメントありがとうございます。
人数、しっかりされてるところですね😭
羨ましいです。
教えて頂き、ありがとうございました!