
旦那さんが母乳育児推しの方、いらっしゃいますか?💦うちの夫が何故かめ…
旦那さんが母乳育児推しの方、いらっしゃいますか?💦
うちの夫が何故かめちゃくちゃ母乳育児推しです…
1人目はそれもあってなかなか断乳できず、2歳前くらいまで飲んでました。
2人目は保育園の予定もあるので、早めに完ミにしたいと思ってますが、それを伝えたら、「ミルクも飲めるようにだけしておけばいい」「帰ったらおっぱい飲ませられる」というような事を言われました🙄
家事も育児もしてくれる良いパパだと思いますが、ここだけは全然譲ってくれません…
こんな感じの旦那さんで、母乳から完ミに変えられた方いらっしゃったら、どうやって説得されたか教えてください😣
- ひろ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ままり(25)
わたしは母乳の出悪くなって来ちゃったんだよね〜って言って切り替えました😂主人にはわからないことだと思ったので😂

はるひ
当てはまらないのですが、読んで思わずイラッとしてしまいました。
自分は出せないくせに何言ってんの?という感想しかないです。
ミルクの練習、とかって少しずつミルク率上げていったらどうですか?
説得なんてする必要ないと私は思いますよ。
育児の方針って夫婦で決めるものだけど、母乳についてだけは夫が口出しするものではないと思いますから。
-
ひろ
イラッとしますよね!😩
何でこんなに母乳推しなのか、さっぱりわかりません…
こんな感じなので、1人目の断乳も全く付き合ってくれず(むしろしなくていい派…)、苦労しました…
さりげなく量を増やしていくのが良いですかね…
離乳食が始まる頃にはミルクになるように、上手く回数増やして行けたらいいです😣- 9月4日

退会ユーザー
じゃあおまえが乳出せ!出せないだろ?!と思いました😅
それくらい母乳かミルクか…お母さんにしか判断できないことだと思います。特に母乳はお母さんしかできないので…💦
特に説得はしませんね〜
強行突破します。
-
ひろ
本当ですよね…
男の人でこんなに母乳推しの人がいるのかと、改めてびっくりしてます😓
さりげなくミルクの回数増やして、離乳食の頃までには完ミにできるようにしたいと思います😣- 9月4日

ななな
帰って母乳あげれるようにって 仕事中張って痛くて仕事にならなく無いですか?💧 都合良く夜だけおっぱい作られる訳じゃないんだからどんだけ飲んでくれない間が痛いか知ってんのかって言います🙍♂️ そんなに母乳に拘るならお前が母乳出るようにしろ 無理なら黙っとれ て感じですね🤦
-
ひろ
体質的に差し乳で、その辺りの苦労がないのも気軽に言ってくる原因かもしれません…😓
1人目の時は、実際、帰ってからおっぱいやっていました💧
ただ1人目の入園時はもう1歳過ぎていたので、7、8ヶ月で入園予定の2人目とはちょっと事情が違いますよね💧
基本的に育児に関しても、適当な私より、夫の方が細かいので、男女逆なら良かったのになぁと思います…😓- 9月6日
ひろ
ありがとうございます!
そうなのですね!
お子さんが何ヶ月のころでしたか?
息子(かなりのおっぱいマンでした)の時、1歳すぎに1度断乳しようと思い、もう出なくなってきたから〜というようなことを言ったのですが、「息子が飲みたいって言うならあげてほしい」みたいな感じで…🙄
ままり(25)
うちも泣いたらすぐにおっぱいをあげていたので、かなりのおっぱいマンでした💦
産後8ヶ月まで完母で、9ヶ月目から混合にし、10ヶ月で保育園でした🤗
保育園入ってからは自然と卒乳しましたよ!
ミルクも、母乳もあげるのはお母さんが多いですから
ご主人はテキトーにあしらっていいと思います!
ちなみに、うちの主人も母乳推しの人でした😂
ひろ
保育園で卒乳だったんですね!
うちも1歳から保育園だったんですが、「帰ったら飲める」を実際にやっていたので、全然卒乳する気配ありませんでした…😵
さりげなくミルクの回数増やして、離乳食の頃には完ミに出来たらなと思います😣
ご主人、母乳推しだったのですね!
何故なんでしょうか…
ママに母乳、ミルクの希望があるのはわかるのですが…🙄