※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

育児中にイライラしてしまい、自分が情けないと感じています。旦那や子供にイライラをぶつけてしまい、心に余裕を持ちたいと思っています。

なんで心に余裕もてないんだろう
ちょっと離れただけでギャン泣きしてるの見てイライラしたりなかなか寝付かないときにイライラしたり、とにかくイライラしてばかりです
心に余裕をもって育児したい
大好きなのに最近怒り気味でごめんね
旦那にもイライラをぶつけてしまう
優しくて仕事頑張っているのにごめんね
もう自分が情けないです
母親失格かもしれません

コメント

はじめてのママリ

きっときっと妊娠期から産後半年間ずっと頑張ってきて疲れが出てるだけだと思いますよ〜!辛いですよね。とにかく自分に優しくしてあげてください😊私も旦那にイライラしていましたが言いすぎた時は、LINEで謝っていました!

コウメ

お疲れ様です。分かります。

たった今、それでした…。
20時から今までずっとぐずられて💦
もちろん可愛いです、でも、人間です私たちも。イラつくのは悪いことじゃないです。

失格なんかじゃないです。大好きで、イライラしても育児してます。
頑張りましょ❤️

はじめてのママリ🔰

あります、あります、とにかくイライラしてしまう時!
ごめんねって気持ち、伝わっていると思いますよ😌
甘えましょう!
母親失格なんてことないです!
毎日全力で頑張っているからイライラもしちゃう!当たり前ですよ、悪いことじゃない!!
お子さんにとってママが1番なんです❤️
母親としても、妻としても合格です🙆‍♀️💮