※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

4ヵ月の赤ちゃんがいる友達が離婚することになりました。ですが離婚する…

4ヵ月の赤ちゃんがいる友達が離婚することになりました。ですが離婚する相手との子供が妊娠したかも?どうしようと言われました。旦那さんには知らせたくないらしいです。少し変わっていて子供だけが欲しくてできたら実家で育てたいとゆう考えでした。わたしには理解できないし、イライラしかしません。もし2人目ができていたらどうするべきかみなさんどう思いますか?ふと疑問に思いました。黙っていてもいいのでしょう、、、

コメント

ら

実家で育てたいって、、、😅まず親御さんにも妊娠したかも?ということを話してないんですよね?
育てられるお金が自分の手元にあるならまだしも結局親に金銭面も頼らざるを得ないことになるし、まず親御さんに話した方がいいかと思います💧
しかも離婚するかもって人とやれることはやってんのかい!って思ってしまいましたが😅

もし妊娠していたとしてもお腹の子に罪はないのでその子の未来を考えて良い選択肢ができると良いのですが。。自分本位で考えてほしくないですね💧

  • ママリ

    ママリ

    検査薬やるのが怖いって言っていて今すぐ検査して伝えたほうがいいと言ったのですがもう少し子供の事を考えてほしいです😔友達なのに嫌になりました。

    • 9月5日
  • ら


    うわーそういうパターンですか💦
    やれやれですね。。私の友達にも同じ子いました💧😅やることやっといて検査薬やるのが怖いとか言って病院にもずーーっと行かなかった子が、、、。
    こっちが何かを言ったところで聞く耳持たない何も行動に移そうとしないようであれば、もうこちらからはほっといたほうがいいかもですね😩

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    昨日は本当に呆れました🤷🏻‍♀️怖いとゆうより離婚してから検査薬やりたいのかな。って感じですよ。そうゆう自己中な人はどこにでもいるんですね😓話聞いてくれてありがとうございます😂

    • 9月5日