
また、子供の前で喧嘩しちゃった。浮気されたり、嘘つかれたり子供の為…
また、子供の前で喧嘩しちゃった。
浮気されたり、嘘つかれたり
子供の為に離婚せず一緒にいるけど
やっぱりもう全く信用も出来ないし、
過去の事を思い出して
たまに激しく旦那あたって喧嘩になる。。
自分の両親が本当に仲悪くて、
いつも喧嘩してて、嫌だったから
自分が家庭を持ったら自分の子供には同じ思いをさせたくないってずっと思ってたのに。
やっぱり離婚した方がいいのかなぁ。。
でも、母親が亡くなって、
片親で育って寂しさも分かってて、その寂しさも自分の子供には同じ思いをさせたくなくて、、
もぉ、どうしたらいいんだろ。
わたしはダメな母親だよね。
- emily(5歳9ヶ月)

R
離婚しないことが子供のためとは限らないですよ😊
両親揃ってても喧嘩ばかりでいつも悲しい思いしてるママを見て育ったら子供はどう思うでしょう。。。
新しいスタートを2人でしてもまた新しい出会いはあるはずですよ☺️

🐤
うちの両親も離婚しましたよ😊
しかし夫婦が、喧嘩ばかりより片親(母子家庭)のときすっっごく幸せでした!
世界一幸せな子供だと思えるくらいです😊
なので片親=寂しいとか不幸とかではないです!

F.aya Mam⑅︎◡̈︎*
ダメな母親なんかじゃないですよ‼️✋
子供の前で喧嘩は
嫌ですよね…💦
わかります‼️
私の両親も離婚してます。
なので
emilyさんと同じで
同じ思いをこの子には
絶対にさせたくない‼️
そんな気持ちが強いので
浮気とかはないですが…
旦那と喧嘩しないよーに
我慢することが凄く多いです😅
正直浮気や嘘が当たり前になってる人の場合は
治る見込みは…少ないです💧
なので…
本当に無理だなと思ったら
寧ろアナタの為にも
お子さんの為にも
離れる事を考えても決してダメな判断ではないと思います✋
娘さんから
父親を奪ってしまう…と言う
不安もあると思いますが
奥さんやお子さんを
想う行動をとらない旦那さんなら居ても後々後悔して
娘さんの教育にもよくないと思います‼️💧
無理をしないで下さい‼️
心が壊れてしまっては大変です。
娘さんを守れるのは
母親だけです‼️

funkyT
離婚を後押しするつもりは全くありませんが、自分のために両親が離婚しなくて、その結果、母親が不幸になるのであれば、子どもにとって一番辛いのではと思います。
離婚しなくて済むのであれば、しないほうが良いと思います。でも、子どものためにと言う理由以外を見つけたほうが良いのではと思います。
何か良い方法があると良いですね!

退会ユーザー
子供のため?って
なぜそう思うんですか?
全く子供のためと
おもわないんですけど…
むしろ可哀想ですよ。
-
emily
そうですよね。
両親揃っていることが子供の為にいいことだと思ってましたが本当にかわいそうな事してますね。- 9月4日
コメント