
コメント

メメ
地域によるかもです!
3人同時に保育園に通ってないとダメなとことかあったと思います🤔

退会ユーザー
バラバラですね💦
けど結構いろんな地域に引っ越ししてますが、ほとんどのところ3人目は無料でしたよー✨
-
ゆき
そうなんですね!!
どこまで無料でした?
未満児の保育料って給食費も含まれてることが多いみたいで、給食費も無料になるんですかね🤔⁉️
市役所に確認したら済む話しなんですけどね…💦- 9月4日
-
退会ユーザー
高所得者でも関係なく全て無料でした!給食費も✨
市役所の保育課のホームページにのってませんかね?- 9月4日

はじめてのママリ🔰
地域によって違います🤣私の住んでいる市ではD5階層までなら第3子(上の子の年齢等に関係ない)は無料ですが、D6階層からは同時に3人保育園に通っていれば3人目は無料です。
-
ゆき
年収にもよって違うんですね!!
地区によって結構違うんですね!!
ありがとうございます😄- 9月4日
ゆき
コメントありがとうございます!!
年長、年少、1歳児になるので3人一緒で無料になる感じですね!!