※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

1歳1カ月の赤ちゃんが普通のご飯を食べる際、手に米粒がついてしまう悩みがあります。海苔はまだ難しいようです。この場合、手につかないように工夫する方法はありますか?

今月で1歳1カ月です。お米が大好きで軟飯にもかなり慣れたので普通ご飯をスタートしてみました。
軟飯こにぎりより小さめにしてお皿に並べておくと上手に掴んで食べるのですが、軟飯より手にべっとりついて米粒だらけになってしまいます💦
何か良い方法ありますか?
普通の海苔はまだ噛みきれなそうです

コメント

mimi

刻み海苔はどうでしょうか?
少しばらまく感じにするか食べやすいように爪楊枝で穴を開けるとかですかね?

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    刻み海苔軟飯の時に試したんですが気に入ってもらえず…食べられるようになってるかもしれないのでリベンジしてみます💡

    • 9月4日
アーニー

海苔にはさんでサンドイッチみたいにして、食べさせてます。

  • アーニー

    アーニー

    こんな感じです。

    • 9月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    普通の海苔も試してみます!

    • 9月4日
deleted user

鰹節やきな粉、青のりなどをまぶしてあげてます。

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    粉系やってみます

    • 9月5日