
9ヶ月の娘の歯磨きについて相談です。4本の歯が生えており、1本が伸びてきています。歯があれば歯磨きが必要でしょうか?毎食後に歯磨きをするべきでしょうか?口をゆすげない場合、白湯を飲ませるべきでしょうか?質問ばかりですが、お願いします。
9ヶ月になる娘の歯磨きについて教えてください😊💕
最近やっと歯が生えてきて、今全部で4本歯が生えてきています😊
そのうちの1本が、だいぶ伸びてきて1/2本くらいになりそうです😊
この場合、少しでも歯があったら歯磨きをしたほうが良いのでしょうか??
あと、毎食後歯磨きをするのでしょうか??
口をゆすげない代わりに白湯とか飲ませたりするのでしょうか??
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします🥰
- もず(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はるまま(ちー)
うちは少し歯が生え始めた頃はガーゼで口の中を触る感じで歯を拭いて上下4本ずつ生えた今は歯ブラシで毎食後磨いてますよ☺️

さっしー
私も9ヶ月の娘がいます😄
上下2本ずつで計4本の歯が生えていて、1本目の歯が生えだしてから、歯磨きしています!
歯の本数に合わせた歯ブラシが売っているので、毎食後に磨いています⭐️
夕食後だけ、歯ブラシの後に
精製水で浸されているコットンのようなもので拭いています!
たまに歯ブラシ後にお茶を飲ませたりしています!
-
もず
コメントありがとうございます😊
返事が遅くなってしまい、申し訳ございません(><)
丁寧にありがとうございます😊
本数に合わせた歯ブラシがあるのを知りませんでした😳
今度探して買ってみようと思います😊💕- 9月14日
もず
コメントありがとうございます😊
返事が遅くなってしまい、申し訳ございません(><)
丁寧にありがとうございました😊
ガーゼ、さっそく実行しています🥰