※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなちゃんまる
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲む時にちゃんと飲んでくれなくて困っています。泣いて欲しいときに飲ませるとすぐ寝てしまい、起こしても泣いてしまいます。どうすれば起きて飲んでくれるでしょうか?

生後3日目の赤ちゃんの母乳についてです。

泣いたらあげるっていうのを繰り返してるんですが、
いつもあげたらすぐ寝てしまいます。仕方ないことかもしれないけど必死に起こして飲ませてベッドに置くと欲しい欲しいとすぐ泣きます。
泣くんだったら飲む時にちゃんと飲んでくれーって感じなんですがどうしたら起きてごくごく飲んでくれますかね😭

コメント

ぴーた

ベッドに置いてすぐ泣くなら、寝てしまったらすぐベッドに置いたらどうですか??
そしたら泣いて起きて、続きをゴクゴク飲めるかなぁ?と思いました😊

  • もなちゃんまる

    もなちゃんまる

    なるほど。
    でもどうせならやりきっちゃいたくて💦

    • 9月4日
  • ぴーた

    ぴーた

    じゃあ、泣いても抱っこで凌いで、ある程度授乳間隔を開けるといいかもしれませんね!
    そしたら、お腹空いてるから寝ずにごくごく飲むかもしれません😄

    • 9月4日
ra◡̈*.。

下の子も授乳してすーぐ寝ちゃう子だったので、寝たら一度布団に置いて起こしてからまたあげてましたよ😊