
6ヶ月の娘がスプーンで麦茶を飲むが、スパウトでは飲まず。口の小さいコップで試すべきか、諦めるべきか。みなさんの経験を教えてください。
6ヶ月の娘がいます👶🏻離乳食は2回食中です🍽
麦茶もスプーンであげれば飲んでくれるのですが、スパウトでは全然飲んでくれません😭(しっかり吸わないと麦茶が出てこないものと、傾けると簡単に出てくるもの2種類持ってますが両方飲めません🙅🏻♀️)
最初はおもちゃとして遊ばせながら、慣れさせていたのですが、全然上手に飲んでくれません😂
スパウトであげるのは諦めていいのでしょうか??7ヶ月くらいになったら口の小さいコップであげればいいですか??(スパウトはとばす感じで..)
それともめげずにあげ続けるべきでしょうか??みなさんどうされましたか??教えてください!!
- 🐙(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

あんどれ
まだ馴れないんだと思います!
うちの子は6ヶ月から練習して、ちゃんと吸って飲めるようになったのは9ヶ月くらいでした😅
ちなみに、使ってたのはリッチェルのいきなりストローマグです。

退会ユーザー
ストローは使わないですか?
6か月から離乳食始めて、いまストローで麦茶飲んでます😃
-
🐙
ストローもあります!
両方試してみますね👌🏻
ありがとうございます☺- 9月4日
🐙
そーなんですね!w
まだまだ諦めずに練習したいと思います😭
ありがとうございますっ!