※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

IKEAのロースコグをベビーワゴンとして使っている方へ。おむつストッカーを上段、肌着を二段目に入れているけど、三段目は何を入れたらいいか悩んでいます。写真を見せていただける方、教えてください。

IKEAのロースコグを
ベビーワゴンとして使ってる方🙌🏼

どこに何入れてますか?笑

おむつストッカーを1番上に置いて
二段目に肌着類入れてみたんですが
三段目空いてるしあと何いれるんだろうと。笑


お写真おっけーな方いたら
お願いしたいです🌼

コメント

hm

1番上は母子手帳など予防接種類に必要な接種券など入れて、木の板を蓋にしています!
2段目は2人分のオムツで埋まっています😂
3段目は下の子に荒らされてもいいように2段目に入らなかったオムツの残りとお尻拭き、下の子が好きな絵本が入っています😂😂

  • hm

    hm

    下の子が新生児期は1番下に肌着類、ガーゼなど入れていました😊

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人分なんですね!
    ありがとうございました😊

    • 9月4日