

はじめてのママリ
私は字画を気にしてひたすら画数で考えました。
私自身も自覚で付けてもらっていて、結構当たってると思ってるので💦
つけたい名前はとことんダメだったりで悩みましたが、最終的には満足する名前をつけれました💓
ご参考までに!

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
私はあまり気にしません😂
そんなこと気にしてたら
限られて全然納得のいく名前が付けられないので😂
女の子なら尚更、将来名前変わりますし
そこまで気にしなくても良いのかなとは思います!

退会ユーザー
うちはまず響き
その後に漢字
最後に画数見て
凶があるものはやめました。
と言っても最終的に一番候補だったものが凶なかったのでそれにしました😊
旦那がすごく気にするタイプだったので、一応調べました!
私は凶でも
女の子には(絆奈はんな)とつけたかったです😂

退会ユーザー
響きです😊
あとはキラキラで当て字は絶対やめよう、と読み間違えない漢字にしました!
義母に「男の子なんだから画数しっかり調べてね!」と出産前に言われていましたが聞き流し(笑)、私たちが付けたい名前をつけましたよ💓
一応調べましたが、見るサイトによって結果が違うのであてにしてないです✨

ママリ
読みは至って普通ですが、漢字に拘りました!
我が家は、読みを決める→使いたい字を決める→意味を込める→姓名判断をするといった流れでした。
そもそも姓が良くないので、名は凶でない限り良しとしましたね笑

ぞう
わたしは、一発で誰が読んでも読める名前にしたいのが1番でした。
これは、子供の将来のためだと、わたしは思ってます。。。
そして、わたし自身の名前が、名前キーホルダーなどにない名前で、修学旅行やら旅行先のお土産屋さんで、いつも悲しい思いをしたので、普通にある名前にしたかったです。
(わたしの名前、キラキラとかではなく、普通にある名前なんですが、キーホルダーなどにはなぜか絶対ないんです。。。)
姓名判断は、ネットでしたんですが、サイトにより結果が違い、何個か違うサイトを試し、1番良い結果のものを、印刷して、記念に残してます!
姓名判断、気になるのであれば、違うサイトのものを何個か試してみて下さい、もしかしたら、わたしみたいに違う結果が出るかもです。

ママリ
旦那が画数を見てもらった名前で気にしてたので、本を参考にしてつけましたが、本や住職さんによって違うみたいです😂
画数は気にしつつ、性別や読みを間違えられないこと、呼びやすいこと、書いた時や読んだ時に名字とのバランスが良いこと、なって欲しいイメージを優先順位にしてつけました✨

りな
字画気にしようかと思ってましたが、それより自分たちの気に入った名前を優先することにしました!
わたしも旦那もあまり字画は良くないですが、でも穏やかで大きな失敗のない普通の人生を歩んでいてあまり字画は当たってない感じがするので😂
サイトによっても言うこと違うので気にしだすとキリがないなぁと。

オムハンバーグ
うちも名前で悩んでます😅
もう正産期入るのにきまりません!
一番は響きですかね。
あと女の子でも字画、気にしてます😅
凶は嫌ですし...
うちは当て字でもいいと思ってます。
息子も当て字です。
読み方は一般的ですが、止め字要らないのに付けてるって感じです😄
娘予定ですが、私が一番気に入ってる名前(珍しい中性的な名前です)を兄になる息子が「いい」と言いません😅
二番目の候補の名前を「赤ちゃんは○○ちゃん」と言います😅
でも、私も譲れません笑
なので、この二つを赤ちゃんに選んでもらおうかとも思ってます😂
旦那は今回、仕事が忙しいからか全く案を出してきませんので勝手に進めてます...笑
もちろんイチイチ話してますけど😅
長くなりすみません。
お互いいい名前がつけられるといいですね😍

ちゅん
私は付けたい漢字があって画数は悪かったですが気にせずその名前にしました!
たしかに占いで当てはまる人もいますが私的に画数信じない方なので😅

なな
名前の印象や、響きを重視しました☺️
一応画数も調べましたが、サイトによって結果が違ったので気にしていません🌼
試しに実父の名前で姓名判断してみたところすごく結果が悪かったのですが、毎日楽しく幸せに暮らしているので″そんなに関係ないのかな?!″と思っています。
コメント