![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、Wi-Fiルーターの近くで過ごすことに不安を感じています。同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。
妊娠中にWi-Fiルーターの近く(数十センチ)にずっといる環境の方いらっしゃいますか?
現在妊娠中期になりましたが、最近、職場の自分のデスクの横下にWi-Fiルーターがあることに気づきました。
お腹からの距離で1mもないです。
Wi-Fi自体の人体への影響もまだ解明されてないようですが、さらに電波を飛ばすルーターがこんなに近くにあっても胎児に影響ないものなのか、とても心配になってしまいました…
同じような状況でも、元気な赤ちゃんを出産されたという方も、もしいらっしゃいましたら、教えてください。
ルーターの位置は今後変えることにしましたが、6ヶ月になるまでこの環境にいたことが、とても不安です。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それで影響あったら世の中の40%は被害にあってると思います!!!
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
あの、過敏になるのはわかるのですが
ルーター全く関係ないです。😥
そんなこと言い始めたら、スマホもそうだし電子レンジもそうなので
世の中被害だらけになってしまいますよ💦
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
関係ないとおもいますよ?
私もすぐ横にWiFi置いてるんで
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
全然関係ないですよ!
心配になるとは思いますが
そんな電波で影響したら
携帯も触れませんよ~。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなこと言ったらいま使ってる携帯は...?ってなりますよ🤮
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。はじめてのママリさんも、ルーターのそばにずっといる環境ですか?
はじめてのママリ🔰
コールセンターに勤務していました!!!辞めてからも家では内職してるので家具の配置的に近くにいました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。フランスとか他の国では、妊婦や子どもに規制してる国もあるそうなので、気になりました。お互い元気な赤ちゃん産みましょうね。