
コメント

Kotori
産後で大変でしょうが、液体ミルクや発電機なども災害用で準備しておくと今後は安心だと思いますよ。
オムツも常に2袋は余分にです🙏

みょうが
今日行けるなら液体ミルク買いに行った方がいいかなと思います。
避難先でも必要ですし💡
あとは冷凍庫に保冷剤冷やしておくとかですかね…
-
ママリ
液体ミルクなんとか6缶買えました😭✨✨停電したらクーラーきかなくなるから、赤ちゃんの熱中症がとても心配で💦💦
うちわで風を送り続けるだけで乗り越えられるのか心配です💦- 9月4日

初めてのママさん
今日買いに行きました。
液体ミルク、カセットコンロ
赤ちゃん用水
大人用水、懐中電灯
電池で動く扇風機
4ヶ月と2歳児いるので不安です。
-
ママリ
電池で動く扇風機😳✨!いいですね!わたしも買います💪✨
不安ですよね、ただでさえ今年は酷暑…この暑さに赤ちゃんや子どもが耐えられるのか😱😱不安だらけです💦- 9月4日
ママリ
液体ミルクはなんとか6缶買えました😭✨✨発電機!必要になりますよね🤔高い買い物ですが、今後のことを考えると必須ですね💪✨アドバイスありがとうございます✨✨
Kotori
ミルク良かったです🥰
どうかご無事でありますよう。
あとは保冷剤ストックしておいてくださいね。
ママリ
保冷剤もゲットできました✨✨どちらも買い占めは良くないので、本当はもっと欲しかったですが…😭😭
大きな被害なく台風の季節が過ぎることを祈るばかりです💦
Kotori
あとは、、ポップアップテントってわかりますか??
その中に入ってるのもガラスの飛び散りとか多少ガードできるかもです。
災害時も使えますしご参考まで🥰
ママリ
ポップアップテント😳✨✨!
初めて聞きました✨
早速調べてみます💪!
たくさん情報ありがとうございます😍❤️!
Kotori
赤ちゃんとどうかご無事でありますように🙏🙏