※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
娘のママ
お金・保険

産前産後休暇は取得でき、出産手当金ももらえますが、育児休暇は取得できず、その間の社会保険料や雇用保険料は発生します。

産休育休について教えてください。
10.1付で入社し、1月に出産の予定がある社員を新規雇用することになりました。
社会保険や雇用保険に加入するのですが
この場合産前産後休暇は取得でき、
その間の社会保険と年金、雇用保険料は免除
出産手当金も取得できる
ただし、育児休暇は取得できないため
その間の社会保険料、雇用保険料、は発生する

という理解であってますでしょうか?

コメント

こた🌈🌞

育児休暇は取得できないと言うことは産後2ヶ月で仕事復帰ですか?

でしたら普通にお給料が発生するのでは?🤔

もし、育休ではなくただ籍を置いてくれるだけだとしても
手当をもらえる対象であれば自分で申請して手当は貰えますよ😊

  • 娘のママ

    娘のママ

    1年以上加入という条件に満たないため育児休暇は取得できません。
    仕事復帰も来年4月を検討してるみたいです。
    なので、そのあいだは籍をおいておくだけになります。

    手当というのはどの手当のことでしょう??
    教えていただけると助かります😥

    • 9月4日
  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    手当とは所謂育休手当の事です!
    前職で雇用保険をかけていて現在と合算して条件を満たしていれば手当は貰えるはずです。
    管轄として…
    育児休暇=会社との契約で取得できるもの
    育休手当=ハローワークから貰うもの
    なので、必ずしも育休が取れない=手当が貰えない とは限らないです!

    • 9月4日
  • 娘のママ

    娘のママ

    詳細ありがとうごさいます。
    入社するまではニートだったようで、雇用保険等には一切加入していませんでした。
    そのため手当はでないもの、とおもっています!

    育児休業自体は会社側の規則によるんですね、ありがとうございます!

    • 9月4日
cao*

その方は前の会社で雇用保険に入っていないのでしょうか?😊
入っていれば育児休暇も手当が出るので、気になりました!

  • 娘のママ

    娘のママ

    入ってなかったです😥
    フリーター?みたいな感じだったそうです。
    国民保険、国民年金に加入してました!

    • 9月4日
  • cao*

    cao*

    フリーターではなくニートですか?
    雇用保険はパートの扶養内でも学生とかでない限りは発生すると思うのですが💦
    アルバイトもしてなかったのでしょうか?

    • 9月4日
  • cao*

    cao*

    週20時間以下とかだったんですかね?

    • 9月4日
  • cao*

    cao*

    うちの従業員で、前職で週20時間以上働いていたけど個人のケーキ屋さんで働いていて雇用保険に入れていなかった子がいます。
    ですが週20時間以上働いていたので雇用保険に入ってないといけなかったので、ケーキ屋さんに連絡をして追加で雇用保険に加入の実績を作り育休手当をもらえました!
    定時制高校の生徒だったので社会保険には入ってなかったですが、雇用保険は対象者だったので参考までに😊

    • 9月4日
  • 娘のママ

    娘のママ

    詳細ありがとうございます、助かります!

    前職はニートのようで、日雇いのバイトを何度かした程度、だそうです。
    そのため雇用保険には加入していませんでした。

    手当はなさそうですね!
    社会保険等は発生するみたいですね…!

    • 9月4日
みんてぃ

育児休業は入社直後でも会社が認めれば取得できます。労使協定とかでどう決まってるかだと思います。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    手当てはなしで休業のみという形です。

    • 9月4日
  • 娘のママ

    娘のママ

    会社側が決めるものなのですね、そこが理解できていませんでした、ありがとうございます。

    • 9月4日
ママリ

産休は取得可能です。
社会保険と年金は免除、
雇用保険料は発生しますが、給料が発生してなければ0です。

育児休暇は会社の規定になりますが、取得不可なのでしょうか?1年未満でも会社がOKなら育児休暇は取得できます。
育児給付金は、
国の制度のため11日以上働いた月が12ヶ月以上ないのででません。雇用保険の加入期間も満たしてないかと思いますので。

ただし、会社が育児休暇として扱うなら、
社保関係は免除です。
会社が無休として籍を残す形でしたら、社保は発生します。ただ、この場合、会社側も半分の支払いが発生するので、無休で休ませるよりは、育児休暇として扱う方が、双方メリットがあります。
保育園も育児復帰として申請する方が入りやすいです。

  • 娘のママ

    娘のママ


    詳しくありがとうございます。
    わかりやすかったです!

    育児休暇として会社が認めたら会社側としてデメリットはありますか?
    育児休暇と認めても手当はでないとおもいますが、社会保険料と厚生年金は免除でしょうか?
    厚生年金はまた別ですかね…?

    • 9月4日
むーむー

育休じゃないなら休職扱いで全て発生すると思います🐱

  • 娘のママ

    娘のママ

    ありがとうこざいます!
    欠勤扱いにすると普通に社保等は発生するということですね!
    理解できました!

    • 9月4日